• ポイントキャンペーン

うちの子が泣いてるワケ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 124p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784105068516
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

出版社内容情報

そりゃ泣くよ~の涙から、理解不能の涙まで。百枚を超える子どもたちの泣き顔フォト&涙の理由が大集合! この泣き顔は、笑えます。

悲しいから、ツラいから……。いやいや、そういうワケじゃない! 何でこの子は泣いてるの!? ここに理由が明かされる。「親父のケータイを食べられなかったから」「チーズを半分に割られたから」「僕もパパのウイスキー飲みたい!」―― 驚くべきそのナミダの地雷、計100枚超。笑いと涙(?)の渦を巻き起こし、世界中の親から共感を呼んだベストセラー写真集が、ついに日本上陸!

内容説明

アメリカのコピーライター、グレッグ・ペンブロークさんが気軽に始めた、わが子の泣き顔を投稿するブログ、「うちの子が泣いてるワケ」。それは瞬時にして拡散され、世界中のパパ、ママから投稿が殺到。世界には、驚くべき数のナミダの地雷が存在した!本書ではそこから100枚超を厳選。日本で独自に募集した特別フォトも収録!

目次

1 どうしてそんなことで泣く!?
2 とにかく何かして泣く
3 未知との遭遇で泣く
4 涙のワケを教えてくれ
5 涙のワケを聞いてくれ
6 思った通りにいかなくて泣く
7 食事どきに泣く
8 ライバル登場で泣く
9 外に飛び出して泣く
10 日本で泣く
11 一日6回は、泣く

著者等紹介

ペンブローク,グレッグ[ペンブローク,グレッグ] [Pembroke,Greg]
アメリカのコピーライター。ニューヨーク州ロチェスター在住。2児の父。ブログサイト「Tumblr」に自身の子どもの泣き顔写真とその理由を投稿するブログを開設したところ、世界中から写真が投稿されて話題に。それらをまとめた写真集『うちの子が泣いてるワケ』(Reasons MY Kid Is Crying)はアメリカ、イギリス、ドイツで発売され、反響を呼んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

最近チェックした商品