はい、泳げません

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784104738021
  • NDC分類 785.2
  • Cコード C0095

内容説明

「泳げなくっても、いいじゃない。泳ぎたくもないし」。四十年以上もカナヅチだった著者が、スイミングスクールに通うことに。悩みながら、愚痴りながら、「泳げない」と「泳げる」の間を漂い続ける。個性派ノンフィクション作家が挑む、体験的なスイミング・ルポ。

目次

1 水がこわくて仕方がない
2 浮いてくる私
3 水中で深呼吸
4 泳いではいけない
5 私ってきれい?
6 何のために泳ぐのか?
7 見てはならぬもの
8 愛の海

著者等紹介

高橋秀実[タカハシヒデミネ]
1961年、横浜市生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科卒。テレビ番組制作会社勤務を経て、ノンフィクション作家に
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モルク

101
長谷川博己さんが主人公高橋さん、綾瀬はるかさんがスイミングの桂コーチで映画化作品。泳げない人のあるある。私も小学生の時に海で溺れかけそれ以来水、水泳は無理だった。が、娘が選手だったこともあり一念発起、初心者水泳教室から始まり、そしてはまった。泳げない人の苦手は呼吸と力を抜くこと。この作品にもあるように呼吸は息を吸うのではなく、吐き出せば必ず吸える。そうだ!大きく頷き読み終えたときには私も桂コーチのレッスンを受ける一員となっていた。2022/06/10

えちぜんや よーた

91
自分はこの本に登場するような「水泳禅問答」をするコーチを知っている。「みなさん泳ごうとしてませんか?でも泳いではいけないのです」が口癖。初心者の方からすれば意味不明な日本語だけど、確かにその通りなのである。泳ぎ込みを続けていると、ある瞬間に体全体が勝手に動き続けることを感じる。水泳でメシを食ってない人がそこまできたらしめたもの。腕が回ってるとか、ばた足ができてるとか、そんなことはどうでもいいんです。だから泳ぎたい人は、その境地に達するまで水中でもがき続けようw2016/12/07

依空

78
泳げない著者が泳げる人になるまでのスイミング・ルポ。私は気付いたら泳いでいたので、泳げない人の感覚や、泳ぎを理屈で考えること自体が新鮮でした。「追い抜いて行く時に、挨拶をしない彼らは礼儀知らず」という考えなんて、笑えて仕方がありません。しかも躓く度に水族館に行き、日本泳法を学びに行き、仏壇店に仏像を見に行き、深海生物学の教授の話を聞いたりと、発想の飛びようがユニーク!コーチのつぶやきという名のツッコミもいい味出してますね。苦労した甲斐もあり、著者は”美しい”泳ぎを手に入れるのですが…ちょっと羨ましいかも。2017/03/07

69
映画化ということで知り手に取りました。コーチの言葉にいちいち考えすぎてしまう高橋さんの悪戦苦闘する様子が他人事とは思えず、え、こう?こうか?と腕や頭を動かしたりしながらの読書でした。何しろ自分も体育の授業以外はほとんど泳いだ記憶はない「泳ぎたくない人」なので、何か参考になるかと思いきや、体の動きを文章で読んで理解するのはやはり難しく、実際やらないと無理ですね。水が怖いレベルから、経験者の義弟にアドバイスするまで上達した高橋さん、すごいです。映画も楽しみ。2022/06/01

りずみぃ

39
泳げない人が「泳ぐ」を真面目に考えたドキュメンタリー。歴史、哲学、文学、映画、科学、解剖学‥‥ありとあらゆる方法からアプローチ。頭でっかちな作者に、習うより慣れろ!と獅子の子落としの如くビシバシ指導する高橋桂コーチのコンビが良い。 調子の良い時の水に運んでもらえる喜びも、拒絶される水の重みも知っている自身の選手育成コース時代を思い出して不覚にもウルウルしてしまった。水が怖いけど泳ぎたい作者のひたむきさがすごく良い味出している。2019/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/518985
  • ご注意事項