内容説明
どうか神様―この物語がハッピーエンドでありますように。「宝石病」の理奈と、受験を頑張る翔太の恋と青春の物語。読後、必ず読み返したくなる「泣ける」恋愛小説。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ami*15
38
小説ならではの驚きと感動が味わえた心温まる恋の物語でした。理奈には「ショウちゃん」という彼氏がいるにも関わらず、彼への「好き」が全く感じられないところに正直イライラしました。しかし物語の秘密が紐解かれるとイライラとした感情は自然とぽかぽかと温かな感情に変わっていきました。はじめは宝石病という自らの宿命を家族のために残したいと考えていた理奈だったけど、彼女が選んだ恋が「生きること」の価値を教えてくれた。大切な人のために死ではなく生を選ぶという答えは理奈と翔太にとって悔いのないものになったと思います。2019/11/16
よっち
36
死に至る「宝石病」を患い海の見える高校に転校してきた理奈。親友や彼氏を作って最高の学園生活を送ろうと決意する理奈と、彼女のために受験を頑張る翔太が過ごした最高の12ヶ月の物語。運命の恋人と出会い、印象的な出会いを果たした美里と様々な出来事を経て大切な親友となってゆく理奈。彼女と自分の夢のために受験勉強する翔太が予備校で出会った仲間たち。違う時を過ごす中で不安やすれ違いもあって、それでも二人で育んできた確かな絆があって。そんな二人のかけがえのない日々を必ず読み返したくなる、とても鮮烈で印象に残る物語でした。2019/10/28
かんけー
28
読了。メンバーさんの感想と同じ思いも在るのだが?一度読んだだけだと人物の配置と関係性が分かりにくい。始点を変えれば、最初から作者は伏線ぽい描写を繰り返していた?宝石病と言う名のシズクを巡り、理奈の恋愛と友情を懸命に活きる「勇姿」として活写し、家族愛をも巧く上乗せし読者を煽るwこれ以上書くとヤボだしネタばれに成るので?(^_^;)青春小説の佳作として記憶に止めたいと思います( ̄ー ̄)b2019/11/06
まるとも
15
最高。 度々違和感は感じていたけど、ここまで大きく出るとは...最高に騙されて、感動した。2022/09/13
chi.
14
心臓に腫瘍のようなものができ、死後に取り出され宝石として扱われるという不治の病「宝石病」を患う理奈。そして受験勉強を頑張る翔太、二人の恋愛小説。読み進めていく中での違和感で、二人の視点が同じ時間軸じゃないことには気付いたけど、もう一つの方は気付けなかったので悔しい。理奈にとってはハッピーエンドの物語だったけれど、翔太にとってはこの物語はバッドエンド。ただ、これからの翔太の物語はきっとハッピーエンドだろうな、と予感させてくれるラストでした。2019/12/21