- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
出版社内容情報
藤沢 志月[フジサワ シヅキ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チューリップ
8
二階堂の話を読んでいると岳も子供だけど大人な思考になりすぎる子になっちゃうのかなと思ってしまった。すでにそうなっている感じもするけど。いつも保護者している隼が二階堂家とのキャンプだと子供側になっているのは素直に良かったなと思える。二階堂の過去話もあるけど、自分から環境を変えようと動くことでずっと仲良くしたい友達と出会えて良かったなと思った。岳の日記のネタにもなったしキャンプの話面白かった。2024/05/31
かなっち
5
毎回毎回泣かされるとは、やりますね…柚木さんちの四兄弟…(*‘∀‘)おまけに、兄弟愛が微笑ましかったり、笑えたり。はぁぁ…ほんと、何十巻と続いてほしいものです。2020/07/13
acchi
5
岳さん、日記を始めるの巻。日記苦手だったから、日常のことだけであんだけ書けるなんてすごいなぁ、と思いながら読んだ。さすが、老師です。2020/07/05
corosukepon
3
なんだかんだと湊が一番廻りを見てるよなぁ2023/01/29
ナツ
3
6巻まで一気読みで大満足(*´-`)しかし、だいぶ年の離れた末っ子を「旦那」認識しちゃう長男、なんかこうBでLなアレだと、父性を求めて年上男性と恋に落ちちゃいそう(笑)(それはそれで嫌いじゃない)そして、いつも次男と並んで冷静なツッコミをしていた三男の友人・二階堂くん。成績学年トップの事実の頃からただ者じゃないと思ってたけど、なるほど。四兄弟の周りが優しさと幸せに満ちてて、読んでるこっちも幸せになる。7巻も楽しみ♪2020/06/30