三国清三シェフの味覚の授業―KIDSシェフ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784098373635
  • NDC分類 375
  • Cコード C0037

出版社内容情報

味覚を育てる「世界のミクニ」の食育実践。

 全国に19店舗ものフレンチレストランを持つ、三國清三シェフは、2000年度から全国の小学校で「KIDSシェフ」という味覚教育に真剣に取り組んでいます。本書では三國シェフの「KIDSシェフ」の具体的な授業内容をプロセスを追って紹介しながら、子供たちの味覚が発達する時期に、どのように味に興味を持たせ、地元の食材に誇りを持たせるかを提案します。また、「親子で作りたい味覚を鍛える料理」として、料理の基礎となる4つの味(塩・酸・苦・甘)を鍛える三國シェフのオリジナルメニューを紹介。 小学校教師・管理栄養士などの学校関係者のみならず、小学生の子どもをもつ保護者にも役立つ料理の実用書です。

目次

三国清三シェフインタビュー(フランスの「Lecon de Go^ut」;小学3~4年生を対象にした「味覚の授業」 ほか)
「KIDSシェフ」の授業を組み込んだ3校の総合学習と事前授業(長岡市立四郎丸小学校;気仙沼市立階上小学校 ほか)
さあ、三国シェフの楽しくておいしい授業が始まります。(メニューの選択;「KIDSシェフ」の当日は早朝の材料チェックから ほか)
子どもたちが作った料理(前菜;スープ ほか)
親子で作りたい味覚を鍛える料理(野菜の甘味を楽しむ;酸味を楽しむ ほか)

著者等紹介

本多由紀子[ホンダユキコ]
1952年北海道生まれ。食のライター。スタイリスト(フードコーディネーター)の仕事も手がける。ワインアドバイザー(JAS公認)の資格を持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品