出版社内容情報
魚介類、野菜、果物から香辛料まで、食材の真の姿を一冊にまとめたビジュアル事典。収録項目1700、図版点数3300、およそ手に入るすべての食材を網羅。1テーマ1見開きで概説や本文と図版が対応する引きやすく使いやすい構成です。オールカラーですから食べもの図鑑としても楽しめます。プロから料理愛好者まで、幅広く利用していただける一冊です。
私たちの食卓には、世界中から運ばれてきた食材が並びます。一方、昔食べた味だけ覚えている食材もあるでしょう。『食材図典』はそれらの真の姿がわかるだけでなく、文化としての食生活にまで興味が広がる図鑑です。
内容説明
現在食材として用いられている、あるいはそのルーツとなった動植物の図鑑。細項目数約1700、総図版数は約3000点。魚介類・肉類・野菜・穀類など食品の分類に合わせて排列する。1大項目1見開きで、食材の通名・別名・欧名・解説・図版を掲載。巻末に和文・欧文・漢字画数索引、果実糖度一覧、全国市場一覧を付す。―プロも知らない食品素材のすべて。
目次
魚介類・海藻
肉・卵・牛乳
野菜・キノコ
果物・ナッツ
穀類・雑穀・豆・芋
スパイス・調味料・飲料
-
- 電子書籍
- 世界一やさしいワード&エクセル2016…
-
- 和書
- 強襲 新潮文庫