小学館ルルル文庫
桜嵐恋絵巻―夢咲くころ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094521740
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

大人気シリーズ「桜嵐恋絵巻」番外編!

大人気シリーズ「桜嵐恋絵巻」の番外編。9つの恋物語を収録した短編集。
恋がはじまったばかりの詞子と雅遠のちょっぴりドキドキのエピソードや、詞子に一途に仕えてきた女房・葛葉と雅遠の乳兄弟・保名の恋、そしてあの平安の色男・敦時が、いよいよ年貢を納めるのか・・・?桜嵐を彩った魅力的な登場人物達が織りなす煌めく恋の物語たち。詞子と雅遠は、「ただ2人寄り添い幸せに生きていくこと」という願っても届かなかった想いを叶え、幸せな家庭を築いていたーー。詞子と雅遠の後日の話は桜嵐ファン必見!穏やかな、何気ない日常、それが最高の幸せだと気づかされます。
一つ一つの物語が胸にしみる、短編集。これが「桜嵐恋絵巻」の本当の最終巻です。

【編集担当からのおすすめ情報】
登場人物すべてが魅力的で個性的な「桜嵐恋絵巻」。それぞれの登場人物にそれぞれの恋がありました。恋は、相手や自分の性格によって、いろんな形があるということを、この短編集を通して実感します。笑いあり、涙ありの番外編。一つ一つの物語が珠玉の名作です。心からおすすめの1冊です!


深山 くのえ[ミヤマ クノエ]
著・文・その他

藤間 麗[トウマ レイ]
著・文・その他

内容説明

大人気シリーズ「桜嵐恋絵巻」番外編。9つの恋物語を収録した短編集。恋が始まったばかりの詞子と雅遠のちょっぴりドキドキのエピソードや、詞子に一途に仕えてきた女房・葛葉の恋、そして、平安の色男、敦時が出会った本物の(!?)恋。艶子と利雅のその後や、年を重ねた詞子と雅遠が叶えた幸せで穏やかな日々…など、ファン必見の1冊。

著者等紹介

深山くのえ[ミヤマクノエ]
ライトノベル作家。神奈川県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

53
本編が痒い所に手が届くようなすっきりした終わり方だったのに、さらに読者を楽しませる番外編。愛も勇気もある詞子&雅遠の姉兄組と違って、序盤は世間の評価等恵まれていたのに微かな不安を持ちながらキツイ態度をとっていた艶子&利雅の妹弟組のもたつきぶりが楽しめる「わかくさの」。雅遠の母・女五の宮に詞子が光遠の占いの話を聞かせる「昔語り」。2021/06/13

ひめありす@灯れ松明の火

32
「心あてに折らばや折らむ初霜の置きまどわせる白菊の花」という百人一首を思い出してしまう宮様の恋?でした。どう手を伸ばしていいものか、一息に折り取ることはかなわないと珍しく苦悩して手を出しそびれている宮様に、ずずいっと迫る白菊がありありと想像できてしまって大変面白い感じです。斎宮の一件は詞子や艶子に重い影を落としたけど、宮様にもまた結構なダメージを与えていたんですね。気が付かず大変申し訳ない。感想を書いていない途中巻までじゃなくて、この完結まで読み切って糖度十分。久し振りに雅やかな気分に浸らせてもらいました2017/12/16

ダージリン

29
やはり、利雅くんと、宮様の話で盛り上がりました!特に宮様の話は、最後まで読みたいなー(笑)。またどこかでお願いします。ラストの話は締めでもありますが、ここまで書いてしまうと逆に寂しい感じがしますね。2011/06/07

ひめありす@灯れ松明の火

22
最終巻が見つからないうちに、図書館の返却期限が来てしまうので、こちらから。それぞれの『夢咲く頃』は違ったけれど、でもそれぞれの恋人同士がほのぼのいちゃいいちゃしてて、どこも悲しみのないお話で、安心して読めました。弟妹カップルのなんだかんだ言ってもシスコンブラコンっぷりとか、葛葉の伝え下手なところとか。あと宮様には是非幸せになってほしいです。焼きもちに無自覚なところとか、宮様が初めて可愛らしく見えました。今までの雅な手法でなく雅遠のごとき、直球勝負を是非かましてください。皆さま、どうぞお幸せに♪2011/08/07

みちゃ

15
短編集・夢咲くころ 桜嵐恋絵巻の本編終了後のお話。主役ふたりのいちゃいちゃは鉄板、その他保名と葛葉の落とし前、宮様の「本当の恋」が始まったっぽいお話、そして弟くんと妹ちゃんの落とし前編と、読みたかったお話がきちんと収録されていて、満足満足。個人的にお気に入りだったのは、宮様の物語と、そしてもちろん弟くんと妹ちゃんの事件を描いた「わかくさの」の2編。短い話が多い中でこの2編はわりとボリュームもあって読み応えがありました。弟くんも妹ちゃんもいいなぁ。好きだなぁこの二人。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3187629
  • ご注意事項

最近チェックした商品