出版社内容情報
永田町を震えさせた問題作!
三世議員の黒部優太郎は、典型的なボンボン議員だ。部会や委員会をさぼってはデートに明け暮れていた。もっぱらその尻ぬぐいをしていた秘書の橋本は、自分が政治家になるという野望を隠さなくなった。優太郎は、自身の相次ぐスキャンダルと、橋本が周到に準備した策略にはまり、議員辞職を余儀なくされる。 橋本は補欠選挙を勝ち抜き、晴れて代議士となった。三権分立のうち、どうして一番大切な立法を構成する国会議員にだけ試験がないのかを疑問に思っていた橋本は、程なく、政治家にも資格試験を義務化する「国会議員基礎テスト」法案の立法に向けて邁進するのだが……。
ベストセラー 『限界集落株式会社』の黒野伸一が国会議員の在り方に一石を投じる、全国民必読の政治エンタテインメント!!
【編集担当からのおすすめ情報】
解説は、前都知事の舛添要一氏。
「本書は、日本政治の教科書であるとともに、容易に『炎上』する今日の日本社会の病理に対する警告の書ともなっている」
内容説明
三世議員の黒部優太郎は自身の相次ぐスキャンダルと、自らが政治家になるという野望を隠さなくなった秘書の橋本が周到に準備した策略にはまり、議員辞職を余儀なくされた。橋本は補欠選挙を勝ち抜き、晴れて代議士となる。三権分立のうち、一番大切な立法を担う国会議員にだけ試験がないことに疑問を感じていた橋本は、政治家にも資格試験を義務化する「国会議員基礎テスト」法案の立法に向けて邁進するのだが―。モラルの低下を問われて久しい国会議員の在り方に一石を投じる、まさに全国民必読の政治エンタテインメント。
著者等紹介
黒野伸一[クロノシンイチ]
1959年、神奈川県生まれ。『坂本ミキ、14歳。』(文庫化にあたり『ア・ハッピーファミリー』を改題)で第一回きらら文学賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白いワンコ
エヌ氏の部屋でノックの音が・・・
hiyu
よっしー
にいけいぱぱ
-
- 和書
- 幾何学 〈上〉