出版社内容情報
(西本周子)
京の呉服商の兄弟が元禄時代に辿ったドラマチックな道程。光琳が完成した琳派の芸術は今日まで広く活用され、また愛好されている。その美と用の秘密に迫る。あまりにも有名な国宝「紅白梅図」「燕子花(かきつばた)図」はじめ明快な色彩の対比が見る者の目を奪う。また乾山では「滝山水図茶碗(たきさんすいずちゃわん)」など、個性豊かな乾山焼の数々を紹介する。
(西本周子)
京の呉服商の兄弟が元禄時代に辿ったドラマチックな道程。光琳が完成した琳派の芸術は今日まで広く活用され、また愛好されている。その美と用の秘密に迫る。あまりにも有名な国宝「紅白梅図」「燕子花(かきつばた)図」はじめ明快な色彩の対比が見る者の目を奪う。また乾山では「滝山水図茶碗(たきさんすいずちゃわん)」など、個性豊かな乾山焼の数々を紹介する。