出版社内容情報
知っておくと役に立つ衣食住のアイディア集
いつも手慣れた洗濯の仕方、いつもどおりの掃除のやり方、迷いもしなかった料理法が実はちょっと違っているとわかったら?毎日くり返される家事だけに、そのムダと落とし穴の危険は大きいのです。家事研究30年の著者が、現代家事の最新情報に基づいて、なぜ?どうして?の疑問に答えてまとめた、「マル秘」メモの1冊。衣・食・住の正しい知識と効率のよい処し方がわかり、楽しくなります。
内容説明
あなたの暮らしが変わる生活の知恵250。
目次
第1章 ムダを省いて、清潔に住みたい―住の知恵袋(カーペットはホームクリーニングがお得;壁面の汚れ落としには、空ぶきがいちばん;布張り・革張りソファーの汚れは;古靴下と古ゴム手袋のすごい掃除力 ほか)
第2章 もっとおいしく、もっとヘルシーに―食の知恵袋(盛り付けのルール、魚の頭はどっち向き?;牛乳より栄養があるサンマ料理のヒント5;見栄えのする中国菜のおかず;残ったビールで、ビールの一品 ほか)
第3章 好きなものを、賢く、気持ちよく着たい―衣の知恵袋(洗濯物が先?水が先?その違いで色むらに;脱水時間をコントロールすればシワが減る;シルクも家庭で洗えます、そのコツは;夏の紳士スーツはクリーニング代をケチるな ほか)