名医登場シリーズ<br> 内視鏡治療がよくわかる本―おなかを切らずに早期発見、早期治療

名医登場シリーズ
内視鏡治療がよくわかる本―おなかを切らずに早期発見、早期治療

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093044158
  • NDC分類 493.4
  • Cコード C2347

出版社内容情報

苦痛が少ない、回復が早い、入院期間が短い、高齢者や体力の低下した人も受けられる…。従来の回復手術と画期的に異なる内視鏡治療のメリット、デメリットを解説。
著者=東京女子医大・消火器内視鏡科教授

胃カメラの実用化から、ファイバースコープ、ビデオスコープ、超音波内視鏡と次々に開発され、現代医療の最前線で活躍する内視鏡。とくに、消化器の内視鏡治療は、開腹せず治療できる点が、従来の開腹手術と画期的に異なるもので、苦痛が少ない、回復が早い、入院期間が短い、高齢者や体力の低下した人も受けられるなどのメリットがあります。 本書は、そうした内視鏡治療の具体的内容とそのメリットを理解することによって、患者(読者)の内視鏡治療への不安をなくすとともに、積極的な治療に取り組めるように解説しています。なお、腹腔鏡による手術については、あくまで外科手術の術式のひとつとし、内視鏡治療とは区別する形で最終章でまとめて解説しています。

内容説明

現代医療の最先端をいく内視鏡の検査から治療までのメリット、デメリットが一目瞭然。

目次

序章 内視鏡室で
第1章 内視鏡でどんどん見えるようになった
第2章 いろいろな検査ができるようになった
第3章 内視鏡でこんな治療ができる
第4章 内視鏡治療はどのように行われるか
第5章 病気別内視鏡治療
第6章 腹腔鏡による手術

最近チェックした商品