フラメモアイなオオバラ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784092897144
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

内容説明

オオバラ(大場亮)とコバラッチ(小林藍)は幼なじみ。ある日、授業で自分史新聞を作ったら、親友のミリリン(木下美莉香)のものだけがはがされて…!?犯人はだれ?目的は何なの?オオバラの“名推理”が光る。

著者等紹介

池田美代子[イケダミヨコ]
1963年、大阪府生まれ。2001年に『占い魔女は消えた』(岩崎書店)でデビュー。代表作『妖界ナビ・ルナ』(フォア文庫)シリーズは、全12巻で130万部を突破し、大ヒット。今、もっとも人気のある児童文学作家の一人

千野えなが[センノエナガ]
千葉県在住。『マサの留守番―蓮見探偵事務所事件簿―』(著・宮部みゆき、講談社青い鳥文庫)、『らくだい魔女はプリンセス』シリーズ(著・成田サトコ、ポプラ社)、などさまざまな児童文学のイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAZO

0
オオバラにメロメロになるコバラッチの話ということでおk?この作家の恋愛面を押し出した話は珍しくて面白かった。挿絵が繊細で可愛い。2014/10/20

yhossy

0
小6。2012/04/13

織部勇斗

0
最近読んだ児童書の中では一番の当たり。やっぱり日常の些細なことを話として書くのって、難しいと思うんだ。2010/10/15

にま

0
“フラメモアイ”って一体、なに・・・?それは一瞬で記憶できる能力をもつ目・・“フラッシュメモリーアイ”のことでした。メインの登場人物は小学4年生の小林藍(コバラッチ)とその幼なじみで同級生のフラメモアイの持ち主、大場亮(オオバラ)。ふたりは、彼らの周りで起こった事件の謎に挑みます。4つのお話が入っているので、短い時間にちょっとづつ読めていいかも。千野えながさんのイラストの児童書、最近多いですね~。2009/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/483779
  • ご注意事項

最近チェックした商品