出版社内容情報
女海賊の隠された財宝をめぐる大活劇!
300年前にふたりの女海賊が財宝を残したという伝説が残る神海島(こうみじま)。
その財宝の一部が発見されて観光客やお宝を狙うトレジャーハンターで賑わう中、バカンスで神海島を訪れたコナンたち一行。
コナンたちが宝探しゲームを楽しんでいるうちに、トレジャーハンターを狙った殺人事件が発生。別の事件を追っていた目黒警部たちも合流して捜査が始まった。
さらに観光館に展示されていた海底宮殿で発見されたお宝が盗まれて、事態は一気に動き出す。
殺人事件の真相と女海賊が隠したお宝の行方は…?
水稀 しま[ミズキ シマ]
著・文・その他
青山 剛昌[アオヤマ ゴウショウ]
原著
柏原 寛司[カシワバラ ヒロシ]
内容説明
300年前の女海賊が残したと言われる財宝伝説がある神海島。財宝の一部が発見され、観光客やお宝を狙うトレジャーハンターたちが押し寄せる。バカンスで島を訪れたコナンたち一行も宝探しゲームを楽しんでいると、トレジャーハンターを狙った殺人事件が発生!別の事件を追っていた目暮警部たちも合流、捜査が始まった。すると今度は観光館に展示されていた海底宮殿で発見されたお宝が盗まれて…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あなご
14
連載20周年記念キャンペーンの対象商品だったので買ってしまいました。コナンの映画としてはあまり面白くない作品だと思います。怪盗キッドも黒の組織も出てこないので豪華さもありませんでした。2014/01/26
こゆ
8
劇場版コナンのノベライズ。学校図書室からの借り本。小3、一人読み。2022/10/27
サラサラココ
6
週末1日目、公園で遊び泥んこになって帰ってきて、週末2日目、その反動か(?)コナン5冊(+α)を読む。おかげで、登場人物は多いが大体覚えられた模様。2021/06/27
鰍メバル
4
夏休みで結構借りられていてって感じでこの本。映画は観ていません。結構省略されているのかあっさりとした印象。伏線が「そうなのか」と言うのも、、、博士の発明品の活躍をもう少し見てみたかった。2022/08/16
H
1
2022年3月21日以前の読了本2022/10/06