出版社内容情報
救命救急という生死の狭間で、何ができる?
僧侶でありながら救急医として最前線に立つ“僧医”・松本。
彼は患者の家族を殴り、謹慎処分を受けてしまう。
因果応報、自業自得。
僧侶としても、救急医としても、
自分の未熟さを思い知るのだった。
すべての執着を捨てるのが仏の教え、
生に執着して命を救うのが救急医。
その境界で「あるべき姿」を追い求め、
道を見失いそうな彼を動かすのは……
「目の前の命を救えなかった悔しさ」だけである。
【編集担当からのおすすめ情報】
超イケメンで技術は完璧、そのうえ金持ちでモテモテの
どこから見てもいけすかない心臓外科医。
偏屈で小うるさく人の気持ちはわからないが、
スケベ心ではガッチリ通じ合える整形外科医……
個性豊かな同僚たちが、僧医・松本の煩悩を刺激します。
<目次>
ありのまま……………………3
念仏君の決意………………33
迷いの中………………………65
野蛮人……………………………95
魔……………………………………125
電影………………………………155
同伴者…………………………185
こやす 珠世[コヤス タマヨ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
五右衛門
42
読了。読みながら思ったのですがよくある医療系のドラマ、漫画だと絶望の淵からの生還とか奇跡とか今作品も無いことないんだけれど結構な確率で亡くなられるシーンが多くない?でも現実はたぶんそうなんだろうな。そんな中でも今自分に出来ることを精一杯することに集中する。我も斯くありたい。2020/02/01
はるみかん
14
レンタル2020/03/10
十六夜(いざよい)
13
患者の家族を殴って謹慎となった松本だったが、大勢の家族に看取られ、大往生のおじいちゃんを見て、気持ち新たに救急へと戻ってきた。イケメン心臓外科医に、重度の肝硬変の大久保さん、ボーダー藤崎さんと色んな症例が沢山。特に病気とはいえ藤崎さんのように何度助けても死を選ぶ人格障害の場合、お医者さんはどんな気持ちで毎回助けているんだろう。振り回されるナースたちがイライラする気持ち、ちょっと分かるなぁと思ってしまった。2022/06/12
りんりん
10
★★★★☆ 2018/12/14
なみキミ
9
芸人さんに似た人が二人ほど^m^ 医者のほうは2巻にも出てたな。医者が入院すると面倒そうだな。人によるのかもしれんが。2017/09/12
-
- 和書
- ことわざおじさん