出版社内容情報
クルス編、完結。衝撃の幕切れを見届けよ。
「人を刺す感触に、慣れろ。」
「一度くらいは…生きてる実感が欲しい。」
「見慣れた景色なのに、死後の世界みたい。」
「王様は、ひとりだ。」
引きこもり・江崎が加わった来栖一派から、遂に感染者が!!
激震走る中、アジトを追われた彼らを待ち受ける衝撃の光景とは――!?
世界が再編されようとしている中、生きるという選択をしたものは、居場所を求め彷徨い続ける……
今、静かなる「頂上決戦」がはじまる――!!!!!
【編集担当からのおすすめ情報】
大ヒット漫画『アイアムアヒーロー』最新刊が待望の登場!!
10集を超えてもなお落ちることのないスピード感で展開していく本作、この12集で遂に「クルス編」が完結します。
次第に明らかになっていく「ZQN」の謎…
物語は二転三転し、収録最終話には、衝撃の幕切れが待ち受けています。
リアルタイムで目撃者になれる幸福、是非味わってみてください!!!!!
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
97
別パートの話と割り切って読んでいたら本筋と内容とテーマが重なってきた。急ピッチで変化を繰り返すタイプではなく、緩やかなうねりのように上がってくる漫画だなこれ。2016/05/23
kanon
62
あ、クルス編完結なんだこれで!全然まだ続きそうだから、いつかはやっぱり英雄たちと邂逅するんだろうなあ。どう進んでいっても結局も重要になるし。狂巣。これだけならネタバレじゃないはず!笑 展開が進むの遅い割には結構情報が手に入るので、(多分読者を飽きさせない為にちょっとずつ重要な情報を織り交ぜてインパクトを与えてる?)読みながら、色々と先の展開を考えてしまう。比呂美とかは絶対に狂巣だと思うし、狂巣ってことにしたいがためにクルス編を間に入れたんだとも思う。…あれ、最初から読み直したくなってきたぞ?読んじゃうか!2013/10/11
ゼロ
54
クルス編が一区切りとなった。クルスとは人の名前かと誤解をしていたが、クルスとはZQNとなるも、人間の意識を持ちながら、戦闘能力が向上している種族を指す。これはある意味、人間の進化の形である。まさかこんなことになるとは思っておらず面白かった。人間では弱小であったたかしも、クルスとなり、人間を超越した何かになった。このエピソードは、この後の展開に大きく関係してくるのだろう。さて、巻末には英雄にスポットを浴びることになる。比呂美ちゃんを率いて、英雄が次なる目的地は何処に!?面白くなってきました。2016/11/12
wata
46
噛まれて全部ZQNになるわけじゃないんだ!そうね、比呂美ちゃんだってなってないけど何でだろう?2016/07/08
くりり
46
たかし!変われば変わるもんだなぁ(^_^;) しかし、狂巣とZQNの違いはなに? まぁ、最後の最後でヒーローカムバックでやっと続きが…2013/07/09