出版社内容情報
素敵な恋に憧れる普通の女の子・猪熊柔は、実は祖父・滋悟郎の指導を受けた柔道の天才少女。そんな彼女がオリンピックの金メダルと国民栄誉賞、そして日本スポーツ界のスーパースターになることを目指す!?
▼第1話/池の中の携帯電話/▼第2話/これって生放送!?▼第3話/羽衣係長の大逆襲▼第4話/秘密兵器▼第5話/女王の座▼第6話/畳の上のさし歯▼第7話/気合じゃ負けない▼第8話/執念の内股▼第9話/飛んだ!▼第10話/北の国から▼第11話/最低の気分、最高の気持▼第12話/泊まっていくか…!?●登場人物/猪熊柔(柔道の天才的な才能を持つ女の子。鶴亀トラベル社員)、松田耕作(柔を追い続けるエブリースポーツ紙記者。柔に想いを寄せている)、猪熊滋悟郎(柔の祖父。過去に柔道全日本選手権を5連覇した)、本阿弥さやか(柔のライバル。本阿弥家の令嬢)、風祭進之介(さやかのコーチ。柔に想いを寄せている)●あらすじ/北海道で加藤忠商事の添乗員をしているはずの柔が、全日本選手権に出ていることを知り、驚く鶴亀トラベル社長。一方、北海道では自らのクビをかけて柔を東京へ向かわせた上司・羽衣係長が、今後の自分を考え、落ち込んでいた。会場では、ライバル・本阿弥さやかが復帰緒戦を鮮やかに飾る(第1話)。▼柔がいなくなってしまった北海道のゴルフ場では、羽衣係長が取引先に土下座をして謝るが、場の雰囲気は悪くなるばかり。そんなときにつけたTVで女子柔道全
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kagetrasama-aoi(葵・橘)
33
「YAWARA!」全日本女子柔道選手権、決着。本阿弥さやか戦、伊東富士子戦、どちらも読みごたえたっぷりで、ほんと、面白かったです。そして富士子の涙と柔ちゃんの笑顔が素敵でした。なにもかも上手くいったのに、松田との恋だけは停滞気味。何故松田はもっと自分の気持ちをはっきり伝えないのかしら?やっぱり国民的スターになってしまった柔ちゃんに気後れしているんでしょうか?2021/09/18
あらいぐま
10
めちゃくちゃ面白い2022/07/30
OCEAN8380
8
羽衣係長北海道で一本勝ち。2016/12/11
yk
7
ヤワラちゃん結局無敗!だけど松田さんにしてもひどい!かわいそすぎる!2018/09/21
Koji
4
前の巻のイライラがスカッとする展開。 柔道のルールが変わっているのは仕方がない。 本当の天才はさやかさんと富士子さんではないかと感じる。 あとジゴローさん、松田の足の怪我くらい診てやって。2024/01/20