• ポイントキャンペーン

藤子・F・不二雄の世界 (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 256p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784091791337
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0079

出版社内容情報

藤子・Fワールド&その魅力を完全紹介!

「ドラえもん」「オバケのQ太郎」「パーマン」をはじめ、数多くの人気作品を生み出した藤子・F・不二雄のデビュー以来の全作品を紹介しながら、その作品世界をあらゆる角度から徹底解説。
鮮やかなカラーグラフによる全キャラクター紹介、貴重な写真をあつめたプライベートアルバム、藤子不二雄(A)氏、石ノ森章太郎氏、赤塚不二夫氏、つのだじろう氏、鈴木伸一氏による[トキワ荘]特別座談会などに加え、「さようならドラえもん」「帰ってきたドラえもん」「新オバケのQ太郎」「ミノタウロスの皿」など8本の傑作セレクションも収録。巻末の『完全作品リスト』を最新データに刷新した《復刻改訂版》です。

【編集担当からのおすすめ情報】
2011年9月オープンの『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』へ行く前に読むも良し、行ってから読むも良し。[藤子・Fワールド]を堪能する手助けになる一冊です。

・藤子・F・不二雄メッセージ 3 ・カラーイラストギャラリー 6 ・F氏の62年の歩み=藤子・F・不二雄[漫画年譜] 20 ・プライベートアルバム 40 ・懐かしき想い出の品々… 42 ・世界取材旅行記 44 ・藤子・F・ワールド=夢の広がり= 46 ・[トキワ荘]特別座談会 藤本氏の思い出。 60 ・F氏への伝言 69 ・藤子・F・不二雄/傑作セレクション 76 ・子どもという不思議な存在=藤本弘論=/川本三郎 248 ・完全作品リスト 251

藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
著・文・その他

内容説明

子供のころぼくは「のび太」でした。いろんな時代の、たくさんの「のび太」に力をくれた、果てしない夢の人、藤子・F・不二雄。さあ、そんな夢あふれる「藤子・F・不二雄の世界」に、あなたをご案内します。

目次

藤子・F・不二雄メッセージ
カラーイラストギャラリー
F氏の62年の歩み=藤子・F・不二雄「漫画年譜」=
藤子・F・ワールド=夢のひろがり=
藤子・F・不二雄氏追悼「トキワ荘」特別座談会藤本氏の思い出。(藤子不二雄A;石ノ森章太郎;赤塚不二夫;つのだじろう;鈴木伸一)
F氏への伝言
藤子・F・不二雄/傑作セレクション
子どもという不思議な存在=藤本弘論=(川本三郎)
完全作品リスト
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムのご案内

著者等紹介

藤子F・不二雄[フジコFフジオ]
本名、藤本弘。昭和8(1933)年12月1日、富山県高岡市に生まれる。幼なじみの安孫子素雄氏とともに執筆活動を始める。昭和26年、「毎日小学生新聞」にて、『天使の玉ちゃん』でデビュー。昭和29年、本格的な作家生活を目指し上京。安孫子氏と二人で、“藤子不二雄”名義作品を発表。『オバケのQ太郎』、『パーマン』、『ドラえもん』などの傑作を次々に生み出し、児童漫画の第一人者になる。昭和62年には、安孫子氏との共同ペンネームでの執筆を止め、“藤子・F・不二雄”として活動を始める。平成8年9月23日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りょちみ

10
ドラえもんミュージアムを訪ねて、更に本でも藤本弘氏やドラえもん以外の作品に触れたいと思って借りた本。これまでの藤子F先生の作品が紹介されています。ドラえもんや21 エモン、モジャ公だけでなくSF(すこしふしぎ)作品も怖くて興味をそそる作品ばかり。本書に収録されている「ミノタウロスの皿」は、特に精神的にダメージを与えそうな衝撃的な内容になっています。倫理や道徳も視点が変わればひっくりかえってしまうようなことを漫画でダイレクトに表現されていると感じます。本欲しくなってきたw2020/03/01

ぶんぶん

8
藤子・F・不二雄ワールド全開! SF、ギャグ、アクション、ファンタジー、ブラックユーモア、ありとあらゆるものが溢れている。 トキワ荘メンバーの藤本氏の想い出が楽しい。 ドラえもんがいる、オバケのQ太郎がいる、エスパー魔美がいる、パーマンがいる…素晴らしき人生、素晴らしき業績に乾杯!2014/10/11

AoiHinata

5
「人間は皆、日常性から飛躍した不思議の話が好きなんだと断定していい。そもそもぼくが漫画にひかれた最大の理由が、この"日常性からのはみ出し"にあったのです」。 「すこし」ふしぎなのが大切なのかも。ふしぎすぎたり、むずかしい設定とかがあると、読むのがつかれちゃうかも。2013/01/13

へたれのけい

2
オバQに誘われて読んでしまいました。2013/11/19

fuwa

1
高橋留美子さんの寄稿に感涙。 代表作の中でも特に珠玉の作品が読め、大満足。「日常からの脱出」、子どもたちがドラえもん大好きな理由がよくわかりました◎2017/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4343556
  • ご注意事項