ヤングサンデーコミックス<br> とめはねっ! 〈9〉 - 鈴里高校書道部

電子版価格
¥759
  • 電子版あり

ヤングサンデーコミックス
とめはねっ! 〈9〉 - 鈴里高校書道部

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 193p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091515339
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

因縁再び!鈴里と鵠沼の書道展対決勃発!!

記憶に新しい(?)鵠沼学園との引き分け劇@市民書道大会。
望月結希が人々の脳裏にキョーレツなる衝撃を刻みこんだ
伝説のあの事件から1年……
大きく成長を遂げた新2年生・ユカリと望月が、
個性豊かな新メンバーとともに新年次最初の大舞台へ――!!
ユカリのおばあちゃん・英子と書道との出会いを描いた
「50年前へタイムスリップ!湘南女学院書道部」編も完全収録した
人が「書」を産み、「書」が人を創る第九巻!!

【編集担当からのおすすめ情報】
NHK総合でTVドラマ化された人気原作コミック!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がっちゃん

55
書道。自分にとって正直何の興味も無いジャンルなのに、ここまでグイグイ読ませるのは河合先生の底力だと思います。※柔道も競艇も興味ありませんでしたが、面白かったw2011/12/28

まりもん

49
レンタル。市民書道大会に作品を提出して部長、縁だけではなく望月さんもついに秀作賞を受賞。誉めて貰えた望月さんの喜びが半端ない。縁のおばあちゃんと亜紀子、三浦先生の若い頃の話は面白かった。カエルのイタズラの理由も思いやりつきだった。そして書道を習うきっかけなど三浦先生と縁のおばあちゃんはこの頃から気が合っていそうだな。2012/10/26

いおむ

34
新入部員の島ちゃんの物怖じしないトコ好き。おばあちゃんの女学生時代の話も面白かった♪笠置ばあさんとはこういう因縁の始まりだったか(笑)主人公の縁は品書きといい出展作品といい説得といい、いい仕事した!その縁に純粋に書道のライバルとしてコマのすみでいちいち反応する望月が可愛い。飛び上がっての全力歓喜も(笑)そしてあの先輩2人のよしみにさんざん言われての悔し涙…意外(爆笑)2017/06/11

ソラ

34
9巻は若き日の大江祖母と清風先生のエピソードが秀逸。そして、清風先生の真摯な姿勢は流石。ただのちょいエロの爺さんではない(笑)2013/11/04

昭和っ子

27
いつも楽しみにしてます。大好きです。みんないい子で可愛くて。評価される事も自分の心のままに書く事もどちらも大切だなぁと思います。いろんな意見の対立があっても最後には心を開いて話し合い、歩み寄る事が出来て良かったです。三浦先生は予想以上のナイスガイでした。いろいろ出てくる書道作品もとても楽しんでます。2011/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4347980
  • ご注意事項

最近チェックした商品