少年サンデーコミックス<br> うえきの法則 〈1〉

電子版価格
¥583
  • 電子版あり

少年サンデーコミックス
うえきの法則 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 188p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091263414
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

▼第1話/宇宙人・植木耕介?▼第2話/森あいの決意▼第3話/最恐の男・鈴木桜▼第4話/殴らない奴と逃げない奴▼第5話/強くなる理由▼第6話/バトルゲーム開始▼第7話/相性最悪!▼第8話/ルール違反●主な登場人物/植木耕介(火野国中学1年生。幸か不幸か“ゴミを木にする能力”を授かった)、森あい(植木に興味を持つクラスメイト。植木の才を守ろうとする)●あらすじ/森あいは、同じクラスの植木耕介に疑問を抱いていた。テストの時、彼が消しゴムカスを集めて握ると、手から小さな木が生えてきたのだ。あいは植木の後を付け、彼の行動を見続ける。そしてわかったのは、植木が“掌で覆える物を木に変える”という能力を持っているという事だった。そしてその能力を与えたのは、なんと担任の小林先生らしい。その理由は…!?(第1話)。●本巻の特徴/小林は百人いる神様候補の一人だった。今、神様の世界は世代交代の時期。そこで次の神を決めるため“百人の次期神候補が、各々が選んだ一人の中学生に能力を与え、戦わせ、その人間を頂点に導くことを競い合う”というゲームが行われることになったのだ。そこで小林は植木に目を付け“ゴミを木にする能力”を与えた。だがこの力によって人を傷つけると、元々持っていた本人の才(ざい)が一つずつ減ってしまう。しかも才が0になってしまうと、植木自身が消滅してしまうのだ。さて、このありがた迷惑な能力を授かってしまい、次々と現れる敵と闘う羽目になってしまった植木の人生は、一体どんなことになるのだろうか!?●その他の登場人物/小林先生(百人いる次期神様候補の一人。植木に能力を与える。通称・コバセン)、黒岩(何より金を信奉し、自分のことしか考えない悪徳医者)、鈴木桜(火野国中一の乱暴者だったが、植木と出会い正義感に目覚める)、佐野清一郎(神候補たちの間で評判になっている能力者)、平丸男(口に含めるだけの水を炎に変える能力を持つ男)、ラファティ(平を担当する神候補)●その他のデータ/巻末には連載までのいきさつなどを描いた「おまけのコーナー」を収録。

福地 翼[フクチ ツバサ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

71
なんか能力とかで人と対峙するのがワンピースみたいw2014/10/21

31
懐かしい漫画。 題名だけで中身を知らなかったから、こんな内容だったのかと驚き。 何事にも無頓着なうえきが今後どうなっていくのか気になる。2015/03/24

わたー

11
★★★★★アニメ化も果たした著者のデビュー作。当時、連載を追いかけていたので、こうして単行本として読むのは初めてなので新鮮だった。まだまだ絵が荒いが、画面映えする見せ方をわかっている作画で、サンデーを代表する漫画家になる片鱗はこの頃からあったのだなと。2020/03/17

elkcopoloc

6
Kindle期間限定無料版。名前だけ知ってたけど、能力バトルものだったのか。主人公の能力が地球にやさしくていいな。2015/05/13

袖崎いたる

5
植木の法則。アニメ化もしてたような。これ、めっちゃ好きだったな。ゴミを木に変える能力を授かり、次代神様代理ゲームへと巻き込まれた中学生の物語。才能が人の「法則」として描かれていて、その法則が絶えてしまうとその人は消滅するという法則。これおもろい。空白の才能を手に入れるため、中学生たちは天使たちの神様代理ゲームに参加するのだが、才能はそこでの賭け金のようにもなっており、武器のようにもなっており。才能の扱いかたが独特で楽しい。タイトルのセンスも秀逸だよなぁと改めて感じる。能力モノとしてもすばらしい着眼点。よき2024/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/569733
  • ご注意事項

最近チェックした商品