- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーCワイド版
出版社内容情報
生きのびる?ただ、それだけのために戦う・風間真(かざましん)!! 舞台は地獄の戦場…仲間たちの死を見つめ、今日も大空へ?戦士の悲哀を描いた大作!!
▼第1話/陽炎の戦士▼第2話/地獄への進入路▼第3話/故郷はるかに▼第4話/サキ再び▼第5話/霧に吠える▼第6話/暗雲かかる野望▼第7話/崩壊への序曲▼第8話/白い終笛▼第9話/涼子その愛…憂愁▼第10話/蟻と魔神▼第11話/死を運ぶ白鳥▼第12話/グランド・スラム▼第13話/堕天使の歌▼第14話/眼下の敵▼第15話/鉄の棺に血のバラを▼第16話/緋色の砂の下に
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イプシロン
29
登場人物の人間関係を多層的に描いたあと、この巻で第三勢力を登場させるのがいい。その勢力が金のために命をはるエリアの連中より悪質に見える死の商人であることで、彼らパイロットたちがヒーローに見えてくるドラマ展開。そこにサキとリシャールという兄弟愛、さらに大和航空の事故、そして砂漠空母と航空攻撃で防御できない地下推進ミサイル――グランドスラム――を登場させる波乱の展開が素晴らしい。エリア88の物語で一番緊迫感のある時期はやはりここだろう。砂漠空母の脅威を挫こうと熱くなってしまう空の傭兵たちの死にざまが悲しい。2019/05/07
レイタ
0
再読。すごく面白かった。敵に第三勢力の死の商人が登場。砂漠に空母を沈め、無人爆撃機やらなんやらで圧倒的な強さをみせる。しかも相手はデータを取って相手に高く売りつけるだけという。空母をみつけたエリア88のメンバーがまさに犬死をするシーンが大迫力で怖い。一番可哀想なシーンだったわ…。(ロッキー生きてたし)涼子パートは会社が事故を起こした後、お通夜で這い上がりを誓う神崎が印象に残る。涼子の裸は何かワロタ。青年誌なら事後だったろうに。サキ弟が裏切った事で印を外され、出口まで自動警備に嬲られるシーンも怖い。2017/01/29
かっきー
0
反政府軍以外の第三極、死の商人が登場。ボスは神崎ともつながりのある男。物語の全貌がようやく見え始めたか。沢、居合の達人なのか腕もたつし仕事もできるとは意外な。無線誘導兵器に砂漠空母、地下ミサイルと、SF兵器も登場してきた。地下ミサイルは若干ファンタジーに感じてしまうんだが、本当にあったりするのかね?でも効率よくはないよなあ。地下20m程度なら、極端な話進路にボーリングマシン打ち込んでそこで爆発するようにすれば回避できそうだし。ついに互いの生存を知った涼子とシンの行く末は。2013/07/21
佳蘋(よし)
0
名作
-
- 洋書
- THEATRE
-
- 電子書籍
- CGWORLD 2018年10月号 v…