出版社内容情報
リラックスできる空間やさまざまな楽しみを演出するリゾート&ホテルが満載! 日々の疲れを癒し、夢のような世界へと誘う究極のガイド。
波の音を聞きながらビーチでまどろみ、きらめく星空のもと、ひとりもの思いにふける。花が咲き乱れる庭園の美しさに誘われ、手をとりあって散歩を楽しめば、ふたりは昔の心のときめきをとり戻す。美しい景色、心地よい空間、そして、いき届いたサービス。極上のリゾート&ホテルで過ごす時間は至福の時間。人々を夢のような世界へと誘い、日々の疲れを癒してくれます。
▼決して少なくはないお金と時間を、限られた人生の中でリゾートに投資するのですから、リゾート選びに間違いがあってはいけません。そのためにまず知らなければいけないのが、自分がリゾートに求めるのは何かということ。本書では、独自に分類した「充電型」「放電型」「隠れ家型」「島ロマン型」「女ひとり泊まり型」「社交型」「カップル メイクアップ型」「総合ファミリー型」の8つのタイプに分けて紹介します。あなたにぴったりのリゾート&ホテルが必ず見つかります。
[充電型]
●砂漠のオアシスのスイス風シャレー
●元祖ハワイの辺境リゾート ほか
[放電型]アラビアの海上ホテル
●部屋への移動はトラムかボートで ほか
[隠れ家型]ハリウッドスターもご用達
●自由の女神を部屋から望む ほか
[島ロマン型]
●離れ小島でランチ・ピクニック
●目指したのは世界一の贅沢 ほか
[女ひとり泊まり型]
●暮れゆく湖畔を眺めながらバスタイム
●旅慣れた女のシックな舞台 ほか
[社交型]
●トレンディ・ピープルが集う樹木いっぱいのパティオ
●世界のトップがくつろぐカンヌを望むプールサイド ほか
[カップル メイクアップ型]ガルダ湖を見下ろす丘の上のホテル
●イタリアン・リヴィエラの超高級リゾート ほか
[総合ファミリー型]
●ワイキキの喧騒がうそのように静かなビーチ
●ハワイ島の自然派のリゾート ほか
内容説明
波の音を聞きながらビーチでまどろみ、きらめく星空のもと、ひとりもの思いにふける。花が咲き乱れる庭園の美しさに誘われ、手をとりあって散歩を楽しめば、ふたりは昔の心のときめきをとり戻す。美しい景色、心地よい空間、そして、いき届いたサービス。あなたを幸せにするホテルを紹介。
目次
プロローグ―ウェルカムドリンクがわりにどうぞ(マハクア・アシエンダ・デ・サンアントニオ(メキシコ・コリマ)
ヴィラ・フェルトゥリネッリ(イタリア・ガルダ湖) ほか)
充電型(ハッタ・フォート・ホテル(アラブ首長国連邦・デュバイ)
コナ・ヴィレッジ(ハワイ・ハワイ島) ほか)
放電型(アラビアン・タワー(アラブ首長国連邦・デュバイ)
ヒルトン・ワイコロア・ヴィレッジ(ハワイ・ハワイ島))
隠れ家型(ホテル・ベル・エア(アメリカ・ロサンジェルス)
リッツ・カールトン・バッテリーパーク(アメリカ・ニューヨーク) ほか)
島ロマン型(アマンワナ(インドネシア・モヨ島)
アラビアン・タワー(アラブ首長国連邦・デュバイ))
女ひとり泊まり型(ザ・ラルー(台湾・日月潭)
ペニンシュラ・シカゴ(アメリカ・シカゴ) ほか)
社交型(ハドソン(アメリカ・ニューヨーク)
オテル・デュ・キャップ・エデン・ロック(フランス・コートダジュール) ほか)
カップルメイクアップ型(ヴィラ・デル・ソーニョ(イタリア・ガルダ湖)
ホテル・スプレンディッド(イタリア・ポルトフィーノ) ほか)
総合ファミリー型(カハラ・マンダリン・オリエンタル(ハワイ・オアフ島)
コナ・ヴィレッジ(ハワイ・ハワイ島) ほか)
著者等紹介
森拓之[モリヒロシ]
1945年、東京都生まれ。青山学院大学卒。コンセプトメイカー。総合プロデューサー。ホテル情報誌『ホテル・ジャンキーズ』編集発行人。1969年に出版・広告制作・空間デザインの会社を設立するが、その後、会社を部下に譲り顧問となり、さらに一般会社との顧問契約に移行。1974年の渡米を機に多岐にわたる仕事を展開する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。