- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
究極の「美味」は貴方の記憶の中にある。ここにあるのは様々な「ゴハン」の記憶。台詞の無いサイレント漫画だから、何度も読み返すたびに貴方だけの味と物語が無限に広がっていく──。
魚乃目 三太[ウオノメサンタ]
1 ~ 1件/全1件
- 評価
本好きkotaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
17
文字がない漫画ですが、なんだかしんみりしたり、笑ってしまったり。どのお話も読み終わった後に思わずにっこり。ぎゃはは、と笑ってしまったのは特別な時に装着される総金歯のお話でした。いや~、笑った笑った。2020/11/12
新田新一
11
食の楽しみを描いた漫画です。セリフがないのが特長です。セリフがなくても、登場人物たちの喜怒哀楽が丁寧に描き込まれているので、感情移入して読めました。食べることは生きるために必要ですが、人間のいろいろな思い出と、感情に結び付いていることが分かります。1話の肉まんが好みでした。塾で一生懸命勉強する男の子が、帰りに肉まんを買ってそれを食べると、顔がほころんできます。塾での真剣な顔と肉まんを食べるときのギャップが、可愛いです。むかし塾で高校生に教えていたことがあり、帰りに肉まんを買うのが楽しみでした。2023/11/27
緋莢
11
別居中の父親と久しぶりに遊園地に行き、そこで食べたソフトクリーム、総金歯の入れ歯を身に着けた老人が挑む特大カツカレー、母親の帰りを待つ間に幼い兄妹が食べるゆでたまご等々、様々な人々の「しあわせゴハン」を描いたサイレントグルメ漫画。2016/08/11
ころ
4
ナポリタン、とんかつ、カツカレーやばかったー!心に沁みるし美味しそうやし最高!2016/08/09
レンコン餅
3
今回も泣いてしまった。とんかつ屋から瓶ビールなど色々な背景からくる涙の相乗効果。余計なセリフなんていらない。自分の中で作られていくのだ。2016/07/22
-
- 和書
- 日本・国際税務発展史