- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
英知@マンガ専用
58
(再)全3巻と短かったですが、私はこの位が読みやすくて丁度良かな。ただ、打ち切りは残念だよね!最後まで面白く、「花子さん」事件の犯人にはイラっとしたけど、解決出来て良かった!てか感動して泣いた;;品茂先生の株もめっちゃ上がったしw真にビビる工藤先生にも笑ったw四ッ谷先輩と真の「先輩はただの変人なんですね」「当然だ」のやり取りが好きだな^^しかしこれキャラ中学生だったのねw最終巻で気付いたwこの作品の前衛となった読み切りの四ッ谷先生Verも描き下ろしも面白かったし、古舘先生のこういう作品もっと見たいですね!2016/02/20
Dー
35
この作品を読んで怪談というものに対して考えさせられました。最後の花子さんの話は読みながら泣いてしまいました。優しい怪談があってもいいよね(泣)とっても良い作品でした。2014/08/04
ヒロ@いつも心に太陽を!
32
最終巻。面白かった(>∀<)!!この作品、打ち切りで終わらせられたの?だとしたらもったいなーい。掲載紙が悪かっただけじゃない(´д`*)?すごく綺麗にまとまってるし終わり方としては納得できるものなんだけど、もっと四ッ谷先輩の活躍が見たかったなぁ。作品の前身となる『四ッ谷先生の怪談』も面白かった!番外編の『最後にしてはじまりのおはなし』もよかった!そうか、「怪を談じる」か。先輩は噺家の才能があるのだろう。噺でその場を別の空間にしちゃえる語り(怪談に限る)才能が!いつかどこかで続きが出ればいいなー。2012/05/12
一華
26
息子の古本を片付けてて発見!「ハイキュー!!」の作家さんだったのね…(°_°)2020/01/11
瀧ながれ
21
「花子さん事件」を、みごとに「泣ける怪談」に着地させた完結巻。もっと活躍させられるキャラクターなのにもったいない、と思うと同時に、そう感じるくらいのギュッと詰まったおもしろさは、このボリュームでちょうどいいということだなとも思う。四ツ谷先輩は、高校でも「学校の怪談」になって、大学でも怪しげな噂の存在になって、いずれ四ツ谷先生になるのかな(笑)。寒がり四ツ谷先輩、いくら部屋着でも、着物に靴下もどうかと思うよ…。2015/07/02