出版社内容情報
勝ちのパターンを考えてみよう。必ず点が取れる、あるいは相手に点をやらなくてすむパターンがあるはずだ。それが「1死三塁」。全国制覇をしたチームの監督が指導するおそるべき必勝の野球術。
茶留 たかふみ[チャルタカフミ]
山本 イチロー[ヤマモトイチロー]
辻 正人[ツジマサト]
目次
試合に負ける理由に気づけ!
正面の球を確実にアウトにせよ!
ピッチャーはコントロールの練習を優先で!
点を取るため打撃をみがけ!
ファインプレーの練習をせよ!
キャッチャーは守備の要!
めざせ「1死三塁」!
前のランナーを絶対に進めろ!
「かしこい野球」が勝利に導く!
「1死三塁」をつくらせない守備
大量得点をねらおう!
相手の強打をふうじよう!
ソツのない走塁をしよう!
相手ランナーに盗塁させるな!
打球をカッコよくさばいて目立とう
著者等紹介
辻正人[ツジマサト]
1968年、滋賀県生まれ。近畿大学卒。多賀中で軟式野球を本格的にはじめ、近江高・硬式野球部に進む。20歳で多賀少年野球クラブを結成し、以来、監督として指導にあたり続けている。少年野球専門誌で連載ページを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。