集英社ムック
復刻版週刊少年ジャンプパック 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 764p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784081022380
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9479

出版社内容情報

週刊少年ジャンプの歴史の中で象徴的な号を2冊パックで3か月復刻刊行。
パック1は、
「ジャンプの伝説は、ここから始まった!!」創刊号(1968年1号)
「漫画雑誌史上最大653万部の記録!!」1995年3・4合併号


この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨーイチ

36
記念すべき創刊号と最大発行部数号の二冊パック。二冊目は1995年正月休み号のせいか暴力的な厚さ。210円の頃。創刊号は厚さ三分の一も無いかもしれない。80円。マガジン、サンデーを40円で国鉄の売店に買いに行っていた(本屋もあったけど田舎は貨物で配送していたので、国鉄駅の売店が一番早かった)者としては色々と感慨深い。少年ジャンプが後発の為、自前の新人作家の育成に勤めたってのがこの二冊を読むとよく分かる。全部買ったわけでは無いが少年ジャンプは創刊以降20年位読み続けることになる。お世話になったと云うべきだろう2017/08/03

はるき

27
創刊号と、一番売れた号。後者が懐かしくて堪りません。jump黄金期とか言われますが、私が漫画好きになったのは間違いなくこの雑誌のお陰です。幽白、スラダン、るろ剣、ドラゴンボール。毎週月曜日が待ちきれなかったなぁ。2017/08/30

年中古本派・文花

13
まずは、最大部数号(95年 3・4合併号)の感想から》当時読んでいた人も読んで欲しいけど、一番読んで欲しいのは、小学生や中学生、高校生の人達。今の少年誌では、もうすでに無くなってしまったことが詰まっている、貴重なジャンプです。例えば、色付のページや2色カラーと呼ばれたパートカラー。作品中に、いきなり出てくる広告w毎号読んでいた頃とは、多少ずれるけど、今では読めない漫画がたくさん。2017/07/18

いと

12
わー懐かしい!あ、これ知ってる知ってる!あ、この巻読んでるかも!?そして、、、えー!!ここで終わるのー続き読みたいじゃん! 1995年当時、たぶん兄弟が読んでいたものをたまに読んでいた程度の読者でした。おばさんになった今も夫が買ってきたこの復刻版で楽しい時間を過ごせました。2017/07/29

Mentyu

3
ジャンプの創刊第一号がそのまま読めたというのは非常に良くって、当初は小学生をメインターゲットにしていたことが伺えたり、何かにつけて宇宙開発や未来をイメージさせる表象が登場するのを発見したりと楽しい読書体験であった。劇画の時代劇など、現在の少年誌では考えづらい作品が結構なボリュームで掲載されているのも面白い。広告も当時のものが掲載されていて(一部は削除)、そこを見るだけでもなかなか興味深いものがある。なお、同封の94年に出た最大部数号は、DBやスラムダンクなどいわゆるジャンプ黄金期の作品が並んでいた。2017/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12099080
  • ご注意事項

最近チェックした商品