3600万人のシニアを守る最強の内科医 栗原式 不老長寿大全―人生の後半を生き抜く18の鉄則

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

3600万人のシニアを守る最強の内科医 栗原式 不老長寿大全―人生の後半を生き抜く18の鉄則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784074498697
  • NDC分類 498.38
  • Cコード C2077

内容説明

老けない人は他の人とどこがどう違うのか。心臓病や脳卒中、がんで倒れない、ボケない、寝たきりにならない。病気・不調知らずの体になる方法を大公開。

目次

老け顔の人ほど早死にすることを知ってましたか?体じゅうの老化や害をもたらす根本原因が“酸化(サビ)”と“糖化(コゲ)”だった
「肥満と糖尿病」はそのまま放っておいてはいけません 肥満と糖尿病を解消することが老化防止、長寿実現の要
「血圧が高め」は気になりますよね あなたしだいで“血圧”はここまで下げられる
お酒を飲まない人も要注意 脂肪肝の改善こそが糖尿病、高血圧、動脈硬化を予防・改善する
「アレ、アレ!」「ソレ、ソレ!」を脱却、イキイキ脳を取り戻そう 記憶力減退、認知症にならないように今日からすべきこと
血液サラサラ・血管強化が長生きの秘訣です 動脈硬化を改善し心臓病・脳卒中を回避するためにすべきこと
免疫力ってよく耳にしますが、なぜ重要なのか?腸内環境が一変、免疫力を強化し、がんもアレルギー疾患も防ぐ
尿漏れが心配なあなたに 気になる尿漏れ・頻尿を改善するためにできること
首・腰・ひざの痛みが気になります 頸椎症・脊柱管狭窄症、変形性膝関節症を楽にする生活のコツ
目がどんどん見えにくくなってくる 白内障・黄斑変性症を改善する手立てはまだ残っている〔ほか〕

著者等紹介

栗原毅[クリハラタケシ]
1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。東京女子医科大学で消化器内科学、特に肝臓病学を専攻し、2005年同大学教授。2007年より慶應義塾大学教授。2008年に消化器病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防と治療を目的とした「栗原クリニック東京・日本橋」を開院。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
老け顔の人ほど早死に 肥満と糖尿病 血圧が高めは気になりますよね 全身病の源が脂肪肝 「アレ、アレ!」「ソレ、ソレ!」を脱却、イキイキ脳を取り戻そう 血液サラサラ・血管強化が長生きの秘訣です 免疫力が衰えたらおしまい 尿漏れが心配なあなたに 腰・ひざの痛みが気になります 目がどんどん見えにくくなってくる フレイル・サルコペニアになったら迷惑をかけます 口の中も老化するって知っていました? 元気指数「アルブミン値」って何だろう 中高年こそ食べたいこの食品1チョコ 中高年こそ食べたいこの食品2肉・卵2021/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18744195
  • ご注意事項

最近チェックした商品