内容説明
少ない材料で、マンネリ知らずのお弁当生活を。1食材×3メニュー+α146品。
目次
悩まずにラクに作れるお弁当作り5つのルール(お弁当作りがラクになるコツは『1食材=3日ローテーション』;1食材につきメニューは3つあればいい! ほか)
1 3日分ローテーションで、毎日おいしいお弁当(チキンソテー弁当;ミニハンバーグ弁当 ほか)
2 1食材に3メニューだけ。肉・魚介のメインおかず(肉おかずメインのお弁当;魚介おかずメインのお弁当)
3 下ごしらえなし!卵・加工品のメインorサブおかず(卵おかずメインのお弁当;加工品おかずメインのお弁当)
4 色で選ぶ!野菜のサブおかず(赤い野菜;黄色い野菜 ほか)
著者等紹介
夏梅美智子[ナツウメミチコ]
家庭料理研究家。東京都出身。料理研究家のアシスタントを経て独立後30年、雑誌、広告、テレビなどで、10,000点以上のレシピを提案。元祖作りおきレシピ料理家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



