出版社内容情報
「日本人の食事摂取基準(2025年版)」に準拠。栄養管理プロセスによる栄養診断・栄養管理の事例が充実。管理栄養士国家試験ガイドライン、栄養改善学会コアカリ対応。
目次
栄養環境への適応
生体リズムと栄養
第1編 栄養管理学(栄養管理の考え方;栄養管理の進め方;栄養素等必要量の科学的根拠 ほか)
第2編 ライフステージ栄養学(発育・発達と加齢;妊娠期・授乳期の栄養;乳児期の栄養 ほか)
第3編 特殊栄養学(運動・スポーツと栄養;ストレス応答と栄養;高温・低温環境と栄養 ほか)
著者等紹介
木戸康博[キドヤスヒロ]
1979年徳島大学医学部栄養学科卒業。現在、京都府立大学名誉教授
桑波田雅士[クワハタマサシ]
1993年徳島大学医学部栄養学科卒業。現在、京都府立大学大学院生命環境科学研究科教授
青井渉[アオイワタル]
1998年京都府立大学生活科学部食物学科卒業。現在、京都府立大学大学院生命環境科学研究科准教授
金子一郎[カネコイチロウ]
2002年徳島大学医学部栄養学科卒業。現在、兵庫県立大学環境人間学部食環境栄養課程准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。