講談社+α新書<br> 国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係

個数:
電子版価格
¥935
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

講談社+α新書
国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065348246
  • NDC分類 611.1
  • Cコード C0295

出版社内容情報

世界のどこかで有事が起きれば最初に飢えるのは日本、そして東京、大阪が壊滅する。気骨の農業学者と経済学者がこの国の危機を撃つ!

アメリカの日本支配に加担する財務省、そしてその矛盾は「知ってはいけない農政の闇」となって私たちの生活を直撃する!

(目次より抜粋)
第一章 世界経済はあと数年で崩壊する/世界のどこかで核戦争が起きれば日本人は飢え死に/「一億総農民」になれば飢えない/農地を買えなくしてしまった農水省/ビル・ゲイツの「デジタル農業」で東京がスラム化/資本主義は人間の命を大事にしない/「虫が食わないキャベツ」は逆に危険/一番インフレに強いのは米/富裕層は庶民の一万倍も環境を汚染している/地球環境はあと五年で壊れる/「五公五民」の時代がやってきた 
  
第二章 絶対に知ってはいけない「農政の闇」
財務省という「カルト教団」の怖さ/農業政策はお友達企業に牛耳られている/「エブリシング・バブル」は崩壊する/
「バカ高い不動産」は買うべきではない/「キラキラした都会人」が真っ先に飢え死にする/もともと増税反対の岸田首相が寝返った理由/米食中心に戻せば食料自給率が劇的に改善 
  
第三章 アメリカの「日本搾取」に加担する財務省
「米を食うとバカになる」と洗脳された/少子化対策は高所得世帯を助けているだけ/貧困と格差をなくすための「ガンディーの原理」/中国はツケを世界に回そうとしている/都合のいい日本人/アメリカは有事に援助してくれない/漁業の衰退が尖閣問題を招いた/遺伝子組み換え作物を一番食べているのは日本人/二酸化炭素以上に危険な「窒素・リン濃度」 
  
第四章 最後に生き残るためにすべきこと  鈴木宣弘
インドの輸出規制が与えたインパクト/最初に飢えるのは東京と大阪/酪農家を追い込む「七重苦」/「牛乳不足」と「牛乳余り」を繰り返す理由/「鶏卵不足」に「米不足」が追い打ち/農業を潰し国民を飢えさせる「ザイム真理教」/台湾有事になれば日本人の九割が餓死する/本当は恐ろしい「コオロギ食」/地方で続々と誕生する「生産」と「消費」の新たなシステム

内容説明

アメリカの言いなり「ザイム真理教」が日本人のほぼすべてを餓死させる悪夢のシナリオ!資本主義の限界、記録的猛暑、国際紛争…そして、日本で最初に飢えるのは東京と大阪!

目次

第1章 世界経済はあと数年で崩壊する(台湾有事で日本は飢える;コオロギ食やイモでしのぐことになる ほか)
第2章 絶対に知ってはいけない「農政の闇」(「本当のことを言ってはいけない」;財務省という「カルト教団」の怖さ ほか)
第3章 アメリカの「日本搾取」に加担する財務省(「米を食うとバカになる」と洗脳された;少子化対策は高所得世帯を助けているだけ ほか)
第4章 最後に生き残るためにすべきこと(二〇二三年夏の猛暑で壊滅的な打撃;インドの輸出規制が与えたインパクト ほか)

著者等紹介

鈴木宣弘[スズキノブヒロ]
東京大学大学院農学生命科学研究科教授。「食料安全保障推進財団」理事長。1958年生まれ。三重県志摩市出身。東京大学農学部卒業。農林水産省に15年ほど勤務した後、学界へ転じる。九州大学農学部助教授、九州大学大学院農学研究院教授などを経て、2006年9月から現職。1998年~2010年夏期はコーネル大学客員教授

森永卓郎[モリナガタクロウ]
経済アナリスト。獨協大学経済学部教授。1957年生まれ。東京都出身。1980年、東京大学経済学部卒業。日本専売公社(現在のJT)に入社し管理調整本部主計課に配属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 零細企業営業

23
ザイム真理教を出版した森永氏と食糧危機が来ると警告を発している鈴木氏の対談本。日本は農業を軽視しているせいで、食糧自給率が最低となっている。大規模農業よりもマイクロ農業の方が、、30畳の畑って結構広いよな?庭を畑にか、、それも良いかもな。2024/04/23

阿部義彦

16
この本中々手に入りにくくて、どこの書店でも置いてないんですよ!昔の記憶で確か丸善には20冊位あった筈なのを思い出して、行ってみたら正に棚に最後の一冊だけ残ってて、ようやく手に入れました。まさか裏で変な圧力でもかけられてるのかな?と疑っちゃいました。何せ命懸けの抵抗をしている森本卓郎さん案件なので。本人は売れすぎて品薄状態なだけだと言ってましたが。コロナ禍で「牛乳余り」が起きたら「牛を処分したら補助金を出す」という酷い政策、やれ昆虫食だの私から見ても今の酪農業政策は狂ってると思ったら裏には財務省が絡んでた。2024/03/08

はる

2
現場を知らない財務省の人々が、日本の農家をいじめて、日本の農業を、食料問題を、ダメな方向へ導いているということがよくわかりました。机の上で勉強ばっかりしている人達が最終的な権限を持ってやっているんだからダメなんだろうけど、、、日本、大丈夫だろうか?2024/04/28

Shoichi Nemoto

1
自給自足は有吉佐和子さんの複合汚染を読んで中学生の時考えた。森永さんの本読んで農業しなきゃと思っている。森永さん長く生きてください。2024/04/01

お母さん

1
「マイクロ農業」なんて現実的じゃないよなぁ、なんて思いながら読み始めましたが、国民一人一人がよく考えて、知ろうとしていかなければいけない問題が山積みだなと。見て見ぬふりをしていることは良くないけれど、日々の生活の中ではそんなこと気にしてられないというのも事実。私は国産のものを食べ続けたいので、せめて自分が買うものについてはしっかり考えようと改めて思いました。2024/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21810185
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。