- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 別冊フレンドKC
出版社内容情報
高1男女4人、全員片想い中。すべてが愛しい青春群像劇!
2人目の主人公はクラスのムードメーカーで、
愛されキャラの大谷くん。
光と朝霧くんのサポートのお陰で、
想いを寄せる麻里と一緒に昼休みを過ごせるように!
この恋、絶好調と思っていたけれど...。
そして、3人目の主人公は麻里。
おしゃべりが苦手で超人見知りだったけれど、
心惹かれるひとが現れて――。
切ない想いがさらに深まる第2巻。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うひょひょ
5
めちゃくちゃ良い。片想いしていた全男女に刺さる…好きな人ってついつい目で追ってしまうからよく横顔がみえて、その横顔をみてるからその人の感情がみえて、感情から好意を向ける人がわかってしまって…共感しかない…2023/03/20
チューリップ
4
大谷と麻里の話。麻里が上手く話せないから大谷につれない感じになるんだけど、怒るとかじゃなくてちゃんと分かりたいって思って頑張っているの良かったな。だからこそ麻里もちゃんと伝えたいって思うんだろうし。麻里の話の最初で先生に注意された麻里を笑っていた後ろの席の男子が、英語の授業で麻里が頑張って大きな声で読んだらザッツサウンズナイスって言ってくれたのさりげないシーンだけどなんか好きだった。頑張ってる所を見てくれるクラスメート良い子だ。だからこそその後の親とのシーンが辛かった。2024/02/04
きむたん
1
みんなが主人公なのね~。語りがリレーになってる。麻理の親は何なんだ。それに教師も酷いな。自分を見つけて認めてくれる人に出会えたら、好きになるよなぁ。2023/05/02
ちゃとぽん
0
【購入】麻里ちゃん編。話せなくても顔だけであれだけ注目されてしまうんだから辛いよな~~。親も無理解の表現でカウンセリング勧めたりするシーンがあったんだろうけど、正直我が子があのレベルの対人不安を抱えてたら心療内科勧めるのは仕方ないのでは…と思う。まあ父親の方は圧強そうでカスっぽい雰囲気むんむんだけどw2024/08/16
キャロライン
0
登場人物が繋がる片想いオムニバスは難しそうですね。ここまで読んでとっても面白いので次を待ってます。。 最終的にはどこかで両思いのハッピーエンドがないと辛いですね。。2023/09/19
-
- 和書
- ロケットエンジン