異形のヒグマ―OSO18を創り出したもの

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 電子版あり

異形のヒグマ―OSO18を創り出したもの

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月22日 06時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784065385241
  • NDC分類 489.57
  • Cコード C0095

出版社内容情報

道東を恐怖と混乱に陥れた「牛を襲うヒグマ」の正体とは? ハンターの焦燥、酪農家の不安、OSO18をめぐる攻防ドキュメント!

山の神を「怪物」に変貌させたのは大自然か、それとも人間か?

66頭の牛を襲撃し、神出鬼没、「忍者グマ」とも称されたOSO18は、23年夏に野垂れ死んだ姿で発見された。
著者2人は2年にわたりOSO18の生態を調査、伝説のハンターたちとともにOSO18を追い続けた。
追うハンター、痕跡を消すヒグマ、そして被害におびえる酪農家の焦燥をつづり、ヒグマとの駆除か共生かで揺れる人間社会と、牛を襲うという想定外の行為を繰り返した異形のヒグマがなぜ生まれたのか、これから人間は変貌し続ける大自然とどう向き合えばいいのかを問う一冊!!

(目次)
序 章 たった一枚の写真
第一章 正体不明の怪物
第二章 端緒
第三章 託された男たち
第四章 宿命
第五章 縄張り
第六章 出現
第七章 消失
第八章 禁猟区
第九章 突然の死
第一〇章 消えた亡骸
第一一章 怪物の実像
第一二章 名前を持たなかったヒグマ
終 章 人間たち

内容説明

山の神を「怪物」に変貌させたのは大自然か、それとも人間か?道東を恐怖と混乱に陥れた「牛を襲うヒグマ」の正体とは?2年にわたりOSO18の生態を調査・伝説のハンターたちとともにOSO18を追い続けた攻防ドキュメント!追うハンター、痕跡を消すヒグマ、そして被害に怯える酪農家の焦燥…。駆除か共生かで揺れる人間社会の軋みを背景に、牛を襲うという想定外の行為を繰り返した異形のヒグマはなぜ生まれたのかを解き明かし、これから人間は変貌し続ける大自然とどう向き合えばいいのかを問う。

目次

たった一枚の写真
正体不明の怪物
端緒
託された男たち
宿命
縄張り
出現
消失
禁猟区
突然の死
消えた亡骸
怪物の実像
名前を持たなかったヒグマ
人間たち

著者等紹介

山森英輔[ヤマモリエイスケ]
NHKプロジェクトセンター・ディレクター。1982年生まれ。京都府出身。京都大学卒業後、2005年NHK入局。新潟放送局、制作局、大型企画開発センター、札幌放送局を経て現所属

有元優喜[アリモトユウキ]
NHK札幌放送局・ディレクター。1996年生まれ。京都府出身。慶應義塾大学卒業後、2019年NHK入局。報道局政経・国際番組部を経て、現所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sattin

2
番組も見たが本も面白かった。本体はほぼ出てこなかったけど、実は堆肥から骨を掘り出すところがハイライトではと個人的に思った。この執念があって調査できたこともあるし。骨ではDNA鑑定できないのだろうか。 人間の方にも対処する組織の問題がありそうで、道庁が一枚にまとめる必要性を感じた。縄張りとかいってる場合か。 熊を捕ったら写真だけでも共有するシステムとかも必要じゃない?釧路町役場職員は面倒で提出してなかったことで捕獲していたことの確認が遅れた。2025/05/15

エル

2
NHKのこの番組は見てたけど、見えない裏側はこうなってたんだね。異形のヒグマを創りだしてしまった人間。これからもOSO18みたいなヒグマは出てくるんだろうなー。これを踏まえてまて番組見たい。2025/04/25

a.i

1
★★★★2025/04/21

かめごん

0
一気読みでした。番組は見ていないのですが、創作の物語じゃないのに登場人の挙動が目に浮かぶようで、映画を見させてもらったようでした。幕切れもそれが自然なのだろうなと納得の一冊でした。2025/04/18

ごまだんご

0
おもしろかった!NHKスペシャルの取材記録。素直に文章が上手いし、わかりやすい結論へ安易に収めないのも好み。ヒグマが死んでしまってからものすごい執念で取材成果を上げてくるあたりから最高。テレビ放送は見てたけど十分読む価値ありです。2025/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22486936
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品