- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
スポーツ;職業;女性にもオススメ;;;パ・リーグ;プロ野球;楽天;凡田夏之介;東京ドーム;セ・リーグ;お金;夏之介の青春;イブニング;;;;;;
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiro
42
前巻では日本シリーズの最多勝投手・夏之介のピッチングは、まったく謎だったが、ここにつながっていた。久しぶりに面白く読めた第12弾だった。その日本一になった翌年のコロナ禍の中の新しいシーズンでは、35歳になった夏之介は二軍暮らし。夏之介は再起を期して、日本シリーズでのあの一球をもとに、年棒360万円の育成選手の外国人捕手・パーシーとの新しいチャレンジが始まったが、夏之介はその魔球・ナックルでカンバックできるのか。ナックルを受けることができる捕手、育成選手、外国人枠なども絡んで、次巻も期待できそうだ。2021/07/24
こも 旧柏バカ一代
18
主人公35歳。2軍暮らし。このままじゃ引退させられる。それを良しとしない彼は、、全球ナックルを投げるフルナックル投球を目指して、1軍に上がるが、、、捕手がナックルを取れない!2軍にいる相棒じゃないと無理そう、、引退が目の前に転がっている主人公は生き残れるのか?2021/07/22
山田太郎
16
昔遊びでナックルボール投げていたことを思い出す。回転はしてないけど、変化もしてないと言われてました。本当にナックルボーラーでやっていくのかな。パ・リーグ編面白いな。プリン食べて只今休憩中、だから何なんだと。2021/07/22
餅屋
10
グラゼニ44冊目、表紙は「がんばろう日本」▲昨年度最多勝で日本一に貢献した夏之介も、翌年はコロナシーズンで調子が上がらず…ベテラン左腕が新魔球で巻き返し図る…⁉▼調整に失敗した35歳…魔球で巻き返す?B・Lからのナックル指南で、魔球編が開始した⁉これが既定路線なのか…。ノーヒットノーランって、ノーホームランと勘違い…そっちのランね♪ホットポッパー弟のペロペロには理由があった、アニオタでありニュータイプ…凡田はフラウ・ボウ♪すわ引退試合に老山アナが久しぶりに登場♪上では、優勝争いをシテイタ…⁉(2021年)2025/05/04
ライアン
8
フルタイムナックルボーラーですか。しかしまさか前年の最多勝がここまでなっちゃいますかね。一体どうなるのか?・・・2021/07/24