講談社文庫 時代小説文庫<br> うちの旦那が甘ちゃんで〈9〉

個数:
電子版価格
¥671
  • 電子版あり

講談社文庫 時代小説文庫
うちの旦那が甘ちゃんで〈9〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月08日 03時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065218716
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

船強盗が横行しているという話が持ち上がった。遊山船を専門に狙う強盗である。遊山船というのは、芸者や遊女を乗せて「座敷を まるごと船に積み込んで川を下る」と言う贅沢な船である。乗っているのは金持ちが多いから結構な稼ぎになる。おまけに川を使って逃げてしまうので追いかけようがない。また、遊女を乗せているとなると岡場所扱いになるから奉行所に届けることもできない。盗賊からするとやりたい放題である。しかも奉行所には遊山船を守れない事情があった。遊山船は吉原の商売敵である。吉原の利権を守る立場の幕府としては遊山船を守ることができないのだった。そこで町奉行筒井は、月也に捜査を命じる。 遊山船に沙耶と月也が芸者一行として潜入して、犯人を捕まえることに。そして、音吉、牡丹、沙耶、おりん、おたまに加え、鰻屋のさきも加えて「音吉芸者組」として船に乗り込むことになった。やがて、船に乗り込んできた盗賊団と対決することに……。

内容説明

芸者や遊女を乗せ、まるでお座敷が川を下るような船「遊山船」。その贅沢な船を襲う盗賊が横行しているという。乗客には金持ちが多いから結構な稼ぎになるらしい。月也と沙耶に捜査するよう奉行からお達しが出る。音吉ら仲間を加えて「芸者チーム」を結成し、夫婦同心は船に潜入を!好評書下ろし時代小説。

著者等紹介

神楽坂淳[カグラザカアツシ]
1966年広島県生まれ。作家であり漫画原作者。多くの文献に当たって時代考証を重ね、豊富な情報を盛り込んだ作風を持ち味にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kei302

60
めおと同心バディ捕物帖。大盗賊をおびき寄せるアイデアや遊山船上の捕物の場面が面白かった。 事件がもや~っと解決したり、 ここのところちょっと中だるみ気味だっり(上から目線)していたけど、シリーズ第9弾は読み応えがありました。 火盗改めの日下、意外といいヤツでした。次も楽しみ。 2021/02/28

Nyah

55
遊山船を専門に狙う強盗がいるという。遊山船というのは、芸者や遊女を乗せてまるでお座敷を 丸ごと船に積み込んで川を下るお大尽遊びである。被害者は遊女を岡場所以外で連れ回していると奉行所に届け出せないわ、盗賊は船上から川に逃げてしまうわでなかなか表に被害が出ない。そこでまた月也は捜査を命じられる。沙耶の仲間で遊山船を仕立て、強盗を誘き寄せる。/ 深川に巾着切りが集団でやってきて、掏摸と戦いになると目される。音吉と沙耶が祭りを見ていると巻き込まれて‥/ 読み易くて癖になりますね。2022/08/22

nemuro

53
思い付きで始めてみた「自宅本棚の本のタイトルによる“しりとり読書”」。該当本が辛うじて1冊(「で」)とか、首の皮一枚で繋がったようなピンチも何度か乗り越えながら地味に継続中。『青春ふたり乗り』に続き「り」から始まる65冊目では、今回を逃せばたぶんずっと未着手となりそうに厚い『六花の印』(本文682頁)を敢えて選定。すでに読みかけ本6冊に『超芸術トマソン』(本文483頁)『怪盗ニック全仕事3』(本文454頁)らの大物を抱える中にあってうっかり。シマッタ!これはいかん。慌てて投入しサクサクと読了の本書である。2022/01/02

ぶんこ

46
「遊山船」という芸者や遊女を乗せた川の上のお座敷遊びが流行り、それを狙った盗賊も出没。盗賊を捕まえるために沙耶組が一致団結して盗賊を誘き寄せます。またしても食事の場面が魅力的。最近は夫婦捕物よりは、江戸時代の旬の材を使った料理を楽しむ読書となりつつあります。盗賊や巾着切りを捕まえるのは、準備段階は面白いのですが、捕物場面のあっけなさに拍子抜け。毎回牡丹の活躍が素晴らしい。肝がすわっています。2021/03/22

らび

35
今回はチーム沙耶組が芸者組となりの大活躍!盗賊をおびき寄せる遊山船上の大掛かりな仕掛け、の割に簡単にお縄になる、捕り物て言えるほどのことでもなく「え~あっけない」潔よいとも言えますがなんだか?もう1つは年の瀬市での掏摸を一網打尽にとっ捕まえる沙耶と音吉の見事な作戦で無事解決。ホントに月也とどっちがどうなんだか、まあ2人がそれで満足だから良いのか。お互いの羽子板を買いあうなんて可愛いですね。月也さん10枚とは・・大好きですね。2021/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16946092
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品