藤沢周平全集〈第5巻〉

個数:

藤沢周平全集〈第5巻〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 576p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784163642505
  • Cコード C0393

出版社内容情報

藩中一、二を競う遣い手同士の凄絶な果し合いを乾いた抒情で描きだす表題作はじめ、円熟期士道小説の中・短篇二十三篇をおさめる

内容説明

藤沢時代小説の全貌。藩執政をめぐる軋轢の下、多彩な剣が交錯する。円熟期、陰翳ゆたかな士道小説をもれなく収める。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モトラッド

38
★★★★☆ 第四巻に続き、第五巻も“士道小説”の短編が23篇、収められている。こちらも傑作ぞろい。『夢ぞ見し』『梅薫る』『泣くな、けい』『山桜』などがとても良いと思った。これ以外も、どれも甲乙つけがたく、どこから読んでも、満足できる一冊である。2020/05/05

オールド・ボリシェビク

7
読みだしたら止まらないのが藤沢周平である。全集第5巻は士道小説集(二)である。中・短篇23作を収めている。いやはや、上手いね。初めから読んでいくと、だんだんと円熟味を増していく筆致がたまらない。武士という階級のどうしようもなさ、哀しさ、切なさ。そして崇高であることの意味。いろいろと考えさせてくれます。読んでいて、決闘シーンの迫力に驚く。藤沢周平、剣術をやっていたのだろうか。2024/04/24

たつや

6
士道小説集「麦屋町昼下り」武士の世界を短篇集で面白く読めた。藤沢周平は恐ろしいほど読みやすい。最初、全集は二段組だし、読みづらそうだと偏見を持っていたが、読み始めると、もはや、虜である。2025/01/21

ほんのむし

2
ようやく五巻。 最後までたどり着けるかな。2024/01/19

カラヤ3

1
全集なのでいくつもの作品が収録されているが「小鶴」がなにか心に響くものがあった。2021/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/588297
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品