講談社文庫<br> スパイの妻

個数:
電子版価格
¥407
  • 電子版あり

講談社文庫
スパイの妻

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月26日 06時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065196663
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

選ぶべきは愛か、大儀か――。
第二次大戦時、混沌する運命に翻弄される男女の愛憎を描く、
究極の歴史サスペンス!

1940年、太平洋戦争前夜の神戸。満州事変以降、国内外で不穏な空気が漂う最中、福原聡子は仕事で満州へ赴いた貿易商の夫・優作の帰国を待ちわびていた。しかし、帰国後の優作は人が変わったようで、憲兵隊からも目をつけられ始める。満州で何があったのか、夫は何を隠しているのか。優作と家庭の幸福を守るため、夫の秘密を探る聡子が目にした驚愕の真実とは――?


演出・黒沢清、作・濱口竜介、野原位、黒沢清による、蒼井優、高橋一生出演のNHK BS8Kドラマ「スパイの妻」(2020年6月放送予定)、渾身の小説版。

内容説明

太平洋戦争前夜の神戸。福原聡子は、仕事で満州へ渡った貿易商の夫・優作の帰国を待ちわびていた。しかし、帰国後の優作は人が変わったようで、憲兵隊からも目をつけられ始める。満州で一体何があったのか。何を隠しているのか。優作の秘密を探る聡子が目にした驚愕の真実とは―?小説版『スパイの妻』。

著者等紹介

行成薫[ユキナリカオル]
1979年宮城県生まれ。東北学院大学教養学部卒業。2012年に『名も無き世界のエンドロール』で第25回小説すばる新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

H!deking

97
薫先生の新作!ドラマのノベライズっていうか、原作有りきの小説版という事みたいです。なのでストーリーはそれなりって感じですが、言葉のチョイスとかテンポ感は相変わらず素晴らしいですね。読みやすくて面白かったです。2020/08/15

JKD

89
日中戦争から大東亜戦争という個人的に大好きな時代背景。ハルビンで防疫で特殊な部隊で機密となればおのずと3ケタの部隊を想像できるが、さすがにそこまで入り込んでなかったですね。戦争という何が正義かわからない状況で強い意思を持って自分が正しいと思う行動を貫く優作の姿勢は悪くない。自由にも人それぞれに価値観があるんです。ドラマは我が家と無縁のBS8Kのみ。これがいちばん残酷です。2020/06/13

ポップノア♪@9/1~9/5初入院。でもプチ旅行気分

76
1940年。神戸で貿易業を営む福原優作は、満州で人道を外れた日本軍の悪行を知ってしまう。妻⋅聡子の反対を押し切ってその証拠をアメリカに渡そうと思案する優作。負けることで早期に戦争を終わらせるために…。友人に「他の日本人とは違う、天皇や国ではなく普遍的正義に忠誠を尽くしている」と評される優作は男の私から見ても魅力的に映るが、謎の女性⋅草壁弘子の存在に疑心暗鬼になる聡子が不憫でならない。それでも聡子の命懸けの決断には胸が躍るし、先の読めない展開に頁を捲るスピードも上がった。映像化、漫画化されるのも納得の大作。2021/08/30

NADIA

69
たぶん映画の予告編で見たタイトル。原作なのかな?と思ったが映像の方が先のノベライズ作品だった。第二次世界大戦直前から終戦直前頃までの神戸に住む中流階級の美貌のヒロインと趣味人である実業家の夫。スパイ活動に身を投じる理由も活動過程もその結末もどれも凄惨だ。ヒロインが表情を失うのも納得。だが、読後感はそこまで重さを感じない。ノベライズだからだろうか。 2023/05/15

どんぐり

61
常に前を向いている夫:優作と、常に夫だけを見ている妻:聡子。決して噛み合うことのない二人の騙し愛サスペンス。1940年代、戦時中のピリピリした雰囲気が文面からも伝わってくる。二人の幸せな夫婦生活を狂わせたのは、優作が偶然知ってしまった国家機密。自身の幸福は不正義の上に成り立っていたのだ。知らなくてよいことを知ってしまった時、夫婦は選択を迫られる。優作は自身の正義を貫くことを決め、聡子は全てを捨てても愛する夫に着いていくことを決める。二人の行動に底知れぬ狂気を感じた。知らなかった時には、もう戻れないのだ。2021/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15626893
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品