死にがいを求めて生きているの

個数:

死にがいを求めて生きているの

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 11時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 473p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784120051715
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

誰とも比べなくていい。

そう囁かれたはずの世界は

こんなにも苦しい――


「お前は、価値のある人間なの?」


朝井リョウが放つ、〝平成〟を生きる若者たちが背負った自滅と祈りの物語



植物状態のまま病院で眠る智也と、献身的に見守る雄介。
二人の間に横たわる〝歪な真実〟とは?

毎日の繰り返しに倦んだ看護士、クラスで浮かないよう立ち回る転校生、注目を浴びようともがく大学生、時代に取り残された中年ディレクター。

交わるはずのない点と点が、智也と雄介をなぞる線になるとき、
目隠しをされた〝平成〟という時代の闇が露わになる。

今を生きる人すべてが向き合わざるを得ない、自滅と祈りの物語。

内容説明

植物状態のまま病院で眠る智也と、献身的に見守る雄介。二人の間に横たわる“歪な真実”とは?毎日の繰り返しに倦んだ看護師、クラスで浮かないよう立ち回る転校生、注目を浴びようともがく大学生、時代に取り残された中年ディレクター。交わるはずのない点と点が、智也と雄介をなぞる線になるとき、目隠しをされた“平成”という時代の闇が露わになる―“平成”を生きる若者たちが背負う自滅と祈りの物語。

著者等紹介

朝井リョウ[アサイリョウ]
1989年岐阜県生まれ。2009年『桐島・部活やめるってよ』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。11年『チア男子!!』で高校生が選ぶ天竜文学賞、13年『何者』で直木賞、『世界地図の下書き』で坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

664
朝井 リョウは、新作をコンスタントに読んでいる作家です。「帝国ルール」海山伝説青春連作短編集かと思いきや、中央公論新社創業130周年記念「螺旋」プロジェクト http://www.chuko.co.jp/boc/spiral.html の1作でした。 単体作品ではないので、どおりで不完全燃焼な訳です。 続いて伊坂幸太郎の「スピンモンスター」& 「シーソーモンスター」へ。2019/03/27

うっちー

468
プロジェクトととのことで朝井さんらしくない。話しもまどろっこしい。2019/03/30

bunmei

428
『螺旋プロジェクト』2冊目。今回の『海族と山族』は、競争主義から逸脱したゆとり世代における生きがいとリンクして描かれています。著者が生まれ育ってきた平成時代を背景とした物語。植物状態となった智也と、彼の傍らで看護を続ける雄介。二人の間には単なる友情以上の何かがあり、小学生時代の2人の関係に遡りながら、彼らに関わる第3者の目を通して物語は進みます。立ち向かう生きがいを感じなくても、ただ人はそこに生きているだけで、人と繋がり、存在する意義があることを強く訴えかけてきます。智也の奇跡的回復を祈るばかりです。2019/07/31

utinopoti27

316
平成の世に育ち、他者との比較から目をそらされてきた若者たち。横並びの価値観が創る個性とは何なのか。本作は、対立の構図に生きがいを見出そうとする雄介と、見守る智也という、二人の奇妙な関係性が中心となっている。生きがいを求めて葛藤する登場人物たちには、それぞれ生きる意味を無理にでも探そうとする「生きにくさ」が見て取れる。他者との距離を測り続けることでしか自分の価値を認識できない者たちの苦悩は、始末に負えないほど深い。ただ、真にやっかいなのは、読み手を傍観者でいさせない、朝井作品特有の息苦しさなのかもしれない。2019/06/17

のぶ

286
螺旋プロジェクトと題された別々の作家の全8作のシリーズの第1作らしく、一定のルールの下で書かれているものだが、朝井さんの本作は、北海道を舞台にした友情と青春の物語。冒頭で植物状態のまま病院で眠る智也と、献身的に見守る雄介という状況が描かれているが、本編に入るとこの状況描写は、作中でほとんど出てくることはない。二人に関係する人物の視点で書かれ物語は進行する。若さの特権のような元気な姿と苦悩が物語を引っ張る。面白く読んだが、冒頭で書いたルールに収まっているかどうかは読み解けなかった。2019/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13537506
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。