内容説明
剪定、雑草取り、草刈り、水やり、防虫対策…花や野菜がうまく育たない、咲かない、収穫できないを園芸道具で解決!
目次
1 切る道具の選び方と使い方(切る道具にはどのようなものがありますか?;切る作業で気をつけることはありますか? ほか)
2 掘る・耕す道具の選び方と使い方(掘る、植えるにはどんな道具を使えばよいでしょうか?;移植ゴテはどんなものでも同じでしょうか? ほか)
3 まく道具の選び方と使い方(ジョウロはどんなものがよいでしょうか?;ホースが詰まってしまったようです。なぜでしょう? ほか)
4 あると便利な道具の選び方と使い方(雑草を退治したいけれど、薬剤はまきたくありません。;ホーとはどのような作業をする道具ですか? ほか)
5 身につけるものや小物(普段着で作業してはいけないのですか?;値段も種類もいろいろで、どの手袋を選べばよいかわかりません。 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
32
家庭菜園初心者にとって、有り難い入門書。道具選びの大切さと使い方が簡潔に記載されていて、今後の実践に役立ちます。2023/08/25
山猫
19
一問一答方式で簡潔かつ丁寧に説明がなされています。「『道楽』とは『道具』で『楽』をすることです。」という一文には勇気をもらえました。2020/10/21
やま
9
仕事に使う道具は面白い。園芸に係る道具もたくさんありますね。道具だけでなく服装も大切でした。2020/11/13
hana@マインドサポーター
5
科学的に説明されているから、すごく納得できた。2022/08/06
よちゆし
1
園芸道具という書名だが、一般に道具と考えているものの他に、身につけるものなど周辺の情報もあり、とても役立った。選び方、使い方をイラストイリで分かりやすく解説していて、実際に役立つ情報を得られた。とてもいい本といえる。2022/06/20