ブルーバックス<br> 宇宙の「果て」になにがあるのか―最新天文学が描く、時間と空間の終わり

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

ブルーバックス
宇宙の「果て」になにがあるのか―最新天文学が描く、時間と空間の終わり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 07時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 252p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065124994
  • NDC分類 440
  • Cコード C0244

出版社内容情報

宇宙の「果て」はどうなっているのか? 最新の観測から見えてきた我々の住む宇宙の姿と、残された大きな謎を最先端の研究者が解説。●宇宙は有限なのか? 無限に続くのか?
●宇宙の外側にはなにがあるのか?
●宇宙が始まる前はどうなっていたのか?

ここ数十年で急速に発展した天文観測技術は、太古の昔から人類が追い求めてきたこの問いに対して、一定の答えを与えられるようになった。
「相対論」と「量子論」を基にした現代宇宙論は、宇宙の果てにどこまで迫れるのか?
最新の観測から見えてきた我々の住む宇宙の姿と、残された大きな謎を最先端の研究者が解説!

【宇宙観を覆す新常識】
・「ビッグバン」「インフレーション」の証拠はここまで揃った!
・人類は宇宙の「果て」までの96パーセントを見ることができている
・スペースシャトルの中はじつは無重力ではない!?
・銀河と銀河の間の空間には1000万度を超える高温のガスがある!
・宇宙は暗いけれど黒くはない? → 本当の宇宙の「色」を本書のカバーで確認しよう!

【本書の目次】
第1章 宇宙の果てとはなにか
第2章 時空の物理学――相対性理論
第3章 宇宙はどのように始まったのか――ビッグバン宇宙論の誕生
第4章 宇宙はどうしてビッグバンで始まったのか?――時空の果てに迫る
第5章 宇宙の進化史――最初の星の誕生まで
第6章 星と銀河の物語
第7章 観測で広がる宇宙の果て
第8章 最遠方天体で迫る宇宙の果て
第9章 宇宙の将来、宇宙論の将来

戸谷 友則[トタニ トモノリ]
著・文・その他

内容説明

宇宙の外側にはなにがあるのか?宇宙が始まる前はどうなっていたのか?古代から人類が追い求めてきたこの問いに対して、ここ数十年で爆発的に発展した天文観測技術は、一定の答えを与えられるようになった。「相対論」と「量子論」を基にした現代宇宙論は宇宙の果てにどこまで迫れるのか。

目次

第1章 宇宙の果てとはなにか
第2章 時空の物理学―相対性理論
第3章 宇宙はどのように始まったのか―ビッグハン宇宙論の誕生
第4章 宇宙はどうしてビッグバンで始まったのか?―時空の果てに迫る
第5章 宇宙の進化史―最初の星の誕生まで
第6章 星と銀河の物語
第7章 観測で広がる宇宙の果て
第8章 最遠方天体で迫る宇宙の果て
第9章 宇宙の将来、宇宙論の将来

著者等紹介

戸谷友則[トタニトモノリ]
1971年、愛知県生まれ。1998年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。国立天文台助手、プリンストン大学客員研究員、京都大学准教授などを経て、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻教授。専門は宇宙物理学、天文学(特に、宇宙論、銀河形成や高エネルギー天体物理学)。観測を意識した理論的な研究が主体(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夜長月🌙@5/19文学フリマQ38

81
近年、宇宙の解明が驚くほど進みました。それはアインシュタインの一般相対性理論を基礎とするビッグバン論が生まれたのと量子力学による原子の生成が説明されたことによります。結果的には光速より速く膨張する宇宙のさらに先(果て)を知ることはできませんが我々の知る宇宙の外でもビッグバンがあり、違う宇宙が広がっていると考えることはむしろ自然です。2020/08/22

miri

72
2018年発行ということで、概ね、最近の天文学についての記述が為されているのではないでしょうか。大学の教科書に採用されそうな、一定の知識を前提とした書かれ方なので、天文学に興味のある方向け。正体不明の暗黒物質によるハローが銀河系を包み、天体を包んでいる。光と相互作用を持たないので、観測することはできないが存在は確定していて、未知の素粒子ニュートラリーノではないかとのこと。ヒッグス粒子が発見された時も興奮したが、暗黒物質は果たして私が生きている間に発見されるのだろうか。研究に期待。2020/03/02

へくとぱすかる

56
この前読んだ、宇宙の終わりについてのブルーバックスと、かなり重なる。つまり宇宙の果て(空間)と終わり(時間)は密接にからんでいて、素粒子・宇宙論など、ミクロとマクロ両方の追求が必要だということだろう。遠方の銀河の具体的な距離がほしいのだが、赤方偏位Zの数値だけの提示が多い。単純に換算できないのだろう。宇宙の観測可能範囲、半径464億光年には驚き。空間自体の膨張は超光速ありなのだ。2018/07/28

haruka

20
宇宙の本当の大きさってどれくらいなんだろう。誕生は138億年前。それなら膨張率とその加速度でだいたいのサイズは分かりそうな気もするが...。毎日どのくらいの空間が増えているのだろう?そんなわけで読んでみたが結果分からなかった。サイズの話はほぼ書かれておらず。「現在の地平線(観測可能な宇宙)よりはるかに、具体的には10の何十乗倍という感じで大きく広がっていると考えるのが自然である」と一文だけ。とにかく広い、という結論!光が届かない領域のことは知りようがなく、研究する人もいない。盛りだくさんで面白い一冊。2023/10/06

fseigojp

20
宇宙は、光速以上のスピードで拡大膨張している なんとまあ2019/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12992493
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。