- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
カラスヤサトシ作品の原点であり最高のクオリティーを誇る“元祖”『カラスヤサトシ』の第8巻! 末広がりのおもしろさ!!
日常のおかしみを4コマで描かせたら当代随一の高品質かつ大量生産を続けるカラスヤサトシ! 一連のカラスヤ作品の中でも、ひと際クオリティーが高い“元祖”『カラスヤサシ』の単行本。最新第8巻は結婚して、さらにおもしろくなったと大評判! これまでの孤独な日々とは、また違った新たなドタバタが続出。嫁や娘の活躍で笑いの幅が広って家族ネタもカラスヤ・テイストを加えた斬新さ! 末広がりの第8巻をお楽しみください!
【著者紹介】
1973年生まれ。漫画家。著作に『カラスヤサトシ』『カラスヤサトシのおしゃれ歌留多』『強風記』『喪男の社会学入門』など多数。『アフタヌーンはカラスヤサトシのもの』を「アフタヌーン」で連載中。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
wasabi
4
この作者のファンであることは変わりないが、結婚して子供生まれると行動範囲と注意力がおそろしく限定されるんだなってのがよく分かる。これはこれで面白いんだけど、独身時代の『カラスヤサトシ』とは別物と思って読んだほうがいい。2015/05/31
みこ氏
2
やっぱり結婚して子どもが生まれてちょっと変わった気がするなぁ でもこれはこれで面白い2015/10/29
くたびれ役人
1
ガシャポン等趣味に生きつつも、子育てや妻との関係等著者の環境が変化してきたのが面白かったです。伴侶や子供に恵まれた著者がうらやましいです。2017/09/18
公路郎
1
相変わらずである(笑) なんで、毎度毎度他人のガチャポンの話読んでて楽しいんだろう(笑)2015/06/05
shonborism
1
こちらは奥さんのツッコミが辛辣で素敵。2015/05/22