出版社内容情報
太平洋戦争のただ中にきてしまった海上自衛隊所属艦「みらい」。一隻の最新鋭イージス艦が、歴史を変える!
原爆を積載した「大和」は米上陸部隊を目指すが、その位置を報せる水偵からの打電は「みらい」によって妨害された。「大和」の眼と耳が封じられたことを悟った草加は、自ら零式水観で「大和」へと飛ぶ。「みらい」は草加との接触を防ぐため「大和」に停船を呼びかけるが、「大和」は「みらい」に対し攻撃を開始。降り注ぐ砲撃を避けつつ、乗員を傷つけずに「大和」の戦闘能力を奪う――不可能にも思える作戦に「みらい」が挑む!
【著者紹介】
かわぐちかいじ
1948年、広島県尾道市生まれ。68年「ヤングコミック」誌にて『夜が明けたら』でデビュー。『はっぽうやぶれ』『プロ』『ハード&ルーズ』などヒット作多数。
87年『アクター』、90年『沈黙の艦隊』、そして02年に『ジパング』で講談社漫画賞受賞。
06年には『太陽の黙示録』で第51回小学館漫画賞、第10回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞も受賞。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
8
☆ 遠距離からレーダーで敵を捕捉して相手の射程距離よりも遠くからミサイルを放ち、敵艦を沈めるのがイージス艦の戦い方。しかし、「みらい」のミサイルは敵の熱源を追尾するため、細かな誘導は出来ない。大和に原子爆弾が搭載されているため、ミサイルでの攻撃には大きなリスクがある。主砲が届く至近距離まで近づいて砲撃で戦わなければならなくなるのだ。遂に大和対みらいの戦いが始まる。2013/03/12
かおりんご
6
漫画。ついに、みらいが被弾!レーダーが使えなくなってしまいました。レーダーがないイージス艦に勝算はあるのでしょうか?そして、みらいは草加の企みをとめることができるのでしょうか?2013/03/12