内容説明
たった「ひと言」、手書きにするだけでグングンうまくいく!ビジネスで、恋愛で、コミュニケーション上手になって、成功する「プチ手紙」の作法。ベストセラー『話し方のマナーとコツ』の杉山美奈子が実践する、新しい「手紙のテクニック」。
目次
第1章 手書きでいいことが起こる!ツキを呼びこむ「ひと言レター」(私が「ひと言レター」を書く理由;「ひと言レター」で、どんなツキが訪れるの? ほか)
第2章 「ひと言」を手書きにするだけで、コミュニケーションがうまくいく!(ビジネス書類の“部分手書き”をする;ビジネス書類の文末に、手書きの添え書きをする ほか)
第3章 「ひと言」で魅せる!伝わる。発表!新しい手紙スタイル(最初に相手の名前を書く;用意するものは全部で4つ ほか)
第4章 これで差がつくもっともっと伝わる「書き方」の技術(より伝わる「書き方」をめざす;最初に相手のことを書く ほか)
第5章 できる人が実践している「ひと言」添えて、わくわく、ときめきを贈る技術(「できる人」は、特別な贈り方ができる人です;「ひと言」を添えると、贈り物に物語が生まれる ほか)
著者等紹介
杉山美奈子[スギヤマミナコ]
山梨県に生まれる。コミュニケーションオフィス勤務を経て、独立。以後インストラクターとして活躍。現在、山梨学院短期大学非常勤講師として「新礼法」、理容美容専門学校で「コミュニケーション&マナー」の講義を担当。日常のおつきあいからビジネスマナーまで、コミュニケーション全般について、親しみやすく細やかなアドバイスで人気。2009年はNHK教育テレビ「まる得マガジン気持ちが伝わるケータイメール術」で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。