講談社+α文庫
司会者は見た―昭和テレビ史を生きたスターたちの素顔

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 293p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062812047
  • NDC分類 772.1
  • Cコード C0195

内容説明

昭和28年に日本で初の白黒テレビ発売以来、昭和という時代は、テレビ放送とともに歩んできた。テレビ草創期から活躍し、「ジェスチャー」「小川宏ショー」などの司会を務め、日本放送史を語るうえで欠かすことのできない元祖名物アナウンサーだけが知っている昭和のスターたちの秘話とエピソードを初公開する!俳優、歌手、落語家、スポーツ選手、政治家…現場で出会い、話して、聞いた!あの有名人たちとの「生きた」交友録。

目次

緒形拳―役者人生というのは振り子のようなもの
越路吹雪―「悲しい、さみしい」と綴ったパリでの日記
清川虹子―最愛の人を失った涙を、女優に真似された女優
今陽子―歌は3分間のドラマ
古今亭志ん生―「あのハト、身投げするんじゃねえか」
杉村春子―「だって自分が選んだ道だもの」
春日八郎―母の背中に押され歌手の道へ
森繁久彌―健康の秘訣は「金も感情もためない」こと
藤山寛美―「掛け魔」になって人気者
船越英二―パパと呼ばれて思わず絶句〔ほか〕

著者等紹介

小川宏[オガワヒロシ]
1926年、東京都に生まれる。早稲田大学専門部工科建築科卒業。1949年、アナウンサーとして日本放送協会(NHK)に入局。人気クイズ番組「ジェスチャー」の司会を10年間務める。NHK退局後、フリーとなり、フジテレビのワイドショー「小川宏ショー」を担当、同局の看板番組に育てあげた。温厚な人柄のにじみ出る司会者ぶりで人気を博し、同番組は17年間の長きにわたり放送が続いた。講演や執筆を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。