出版社内容情報
あの子のこと、もっと知りたいな――。小学2年生のハルとカナに芽生えた小さな恋の物語を、ヨシタケシンスケのイラストで描きます。映画化された『お引越し』、『ごめん』など新機軸の児童文学を生み出し続けるひこ・田中さんの描いた小さな小さな恋の物語を、『りんごかもしれない』、『りゆうがあります』などの大ヒットで飛ぶ鳥を落とす勢いのイラストレーター、ヨシタケシンスケさんが、豊富な挿絵でさらにさらに世界をふくらませた一冊です。
8歳だって、恋をするんです!
ハルは、「大人は本当にややこしくて、がまん強い生き物だな」って思っている小学2年生。
カナは、停留所ごとにバスに乗ったり降りたりするカエルを思い浮かべているうちに、数を数えるのが好きになった、やっぱり小学2年生。
ハルは、休み時間になると、なんで男子は男子と、女子は女子と集まるのかなって不思議に思う。
カナは、ユズやキララといると楽しいし、安心できるけど、それって女の子どうしだからなのかな? って、これまた不思議に感じてる。
でも、ふたりとも、なんだか気持ちが変わってきたことに気がついてたんだ。
「わたし、ハルくんのこと」、「ぼく、カナちゃんのこと」、「もっともっと知りたいな」。
01 ハル、仲よしについて考える。
02 カナ、数を数える。
03 ハルは教室でひとりか?
04 カナ、ハルとちょっと話す。
05 不思議な気持ち。
06 子どもは勉強がきらいか?
07 ハル、今日のことを考える。
08 カナ、ハルのことを考える。
09 ハル、カナのことを考える。
10 カナ、ハルを好きなのかなって考える。
11 ハル、ちょっとわかる?
12 ハルとカナ
ひこ・田中[ヒコ タナカ]
著・文・その他
ヨシタケ シンスケ[ヨシタケ シンスケ]
著・文・その他
内容説明
ハルもカナも、小学2年生。でも、ふたりとも、なんか気持ちが変わってきたことに気がついたんだ。なんでだろ、あの子のこと、もっと知りたいな。ひこ・田中とヨシタケシンスケが贈る小さな小さな恋のものがたり。
著者等紹介
ひこ・田中[ヒコタナカ]
1953年、大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。1991年、『お引越し』で第1回椋鳩十児童文学賞を受賞。同作は相米慎二監督により映画化された。1997年、『ごめん』で第44回産経児童出版文化賞JR賞を受賞。同作は冨樫森監督により映画化された。『児童文学書評』主宰
ヨシタケシンスケ[ヨシタケシンスケ]
1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
COSMOS本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
☆よいこ
ぶんこ
はる
tan
-
- 和書
- ただ生きるアナキズム