講談社の動く図鑑MOVE
危険生物

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 183p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784062200929
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8645

出版社内容情報

サメ、肉食獣、ワニ、毒ヘビ…選りすぐりの危険生物を大きな写真とイラストで一挙紹介!NHKのスペシャル映像DVDつき!!危険生物が、動く! 飛ぶ! 走る!

肉食獣やサメはもちろん、毒ヘビ、毒ガエル、
ワニ、怪魚、猛禽類…etc。
選りすぐりの危険生物を、大きな写真とイラストで一挙紹介!

『ライオンvs.トラ』『ホホジロザメvs.シャチ』など、
最強生物のバトルも大迫力のイラストで再現しています。

もちろんNHKのスペシャル映像DVDつき!
危険なチンパンジーやミツクリザメの捕食映像など、
NHKのアーカイブから、貴重な映像を豊富に使用しています。

危険感あふれる写真、イラスト、DVDで、
子どもたちの興味を一気に引き付けます。
まさにMOVEのコンセプト「好奇心を刺激する!」1冊です!

講談社[コウダンシャ]
編集

小宮 輝之[コミヤ テルユキ]
監修

内容説明

NHKのスペシャル映像を豊富に使った、MOVEオリジナルDVDつき。おもしろい写真や、迫力のあるイラストが満載!写真やイラストが大きくてわかりやすいから、はじめてよむ図鑑に最適!インターネットで、危険生物の最新・おもしろ情報が読める!

目次

草原・平地の危険生物
森林の危険生物
海の危険生物
川・水辺の危険生物
空の危険生物
極地の危険生物
砂漠の危険生物
身近な危険生物

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

63
病院の待合室にあった本。なので、DVDは観られませんでした、残念。迫力のイラストと写真が躍動感たっぷりです。捕食シーンもたくさん載っています。チンパンジーがウリ坊を食べている写真は、なかなかショッキングでした。しかし「危険生物」と銘打ってある通りなので、文句なし!エキサイティングな図鑑です。楽しかった!2020/02/04

かわうそ

12
思えば、今在る生物の全ては、数億年間かけてそれぞれがもっとも最適と思われる進化を遂げた果ての姿であり、無限を思わせる枝分かれの最先端に位置するわけだ。人側から見ての危険生物であるが、見ればみるほど生き残りをかけた工夫の多様さに感心する。目に見えないウイルスから大型のシャチまで、掲載される生物の幅は広く、大変に見応えがある。子供向けの表紙だし、大人が手に取る本か?と疑問に思われるかも知れないが、機会があればぜひ読んでみてほしい一冊。チンパンジーなんかの肉食シーン見ると結構衝撃。あ、食うのね。とびっくりした。2016/06/29

snoopymints♪

3
数ヶ月前のドラえもんの中で危険生物図鑑が登場したのを見たのがきっかけで、「危険生物」にとても興味を持った息子のために購入。ドラえもんといえばneoだけどmoveを選んだ理由は、躍動感や迫力のある写真が多く、写真集のように眺めて楽しめると思ったから。攻撃力や毒の危険度が三段階で表示されていて、そこも息子には魅力的らしい。moveの図鑑は他にも何冊か持ってるが、この危険生物図鑑が子どもたちの1番のお気に入り。大人でも充分楽しめます。2018/10/21

ぷぅ

1
知らない動物や生き物がたくさんで、それぞれの特徴がDVDでとてもわかりやすい。限定で危険生物のLaQが付いていて良かった。イチゴヤドクガエルやヒアリを作れた。2019/01/13

HITO

1
危険生物…絶対で会いたくないが,なんて魅力的な響き…。必ず手に取ってしまうこのすてきなタイトル。相変わらず面白い。牙,爪,力,毒…。素晴らしき生物多様性。だけど怖い。2016/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10910295
  • ご注意事項

最近チェックした商品