こちらの商品には新版があります。
出版社内容情報
動物・植物・食品の各微生物について、新しい内容を追加し、さらに使いやすくなった新版教科書。
動物・植物・食品の各微生物について、新しい内容を追加し、さらに使いやすくなった新版教科書。また、感染症を引き起こす微生物についても項目を追加することで、医療系学部にも使いやすい内容となった。
第1章 微生物の種類
第2章 微生物の構造と機能
第3章 微生物の代謝
第4章 微生物の増殖と分化
第5章 微生物の遺伝
第6章 微生物の利用
第7章 食品の保存
第8章 環境における微生物の生態系
第9章 微生物の実験
【著者紹介】
阪口雅弘
麻布大学獣医学部獣医学科教授。
東京大学大学院農学研究科獣医学博士課程修了(農学博士)。
国立感染症研究所、理研、千葉大特任助教授などを経て現職。
専門:動物の免疫・アレルギー・微生物感染症
目次
第1章 微生物の種類
第2章 微生物の構造と機能
第3章 微生物の代謝
第4章 微生物の増殖と分化
第5章 微生物の遺伝
第6章 微生物の利用
第7章 食品の保存
第8章 環境における微生物の生態系
第9章 微生物の実験
著者等紹介
阪口雅弘[サカグチマサヒロ]
1984年東京大学大学院農学研究科獣医学専攻博士課程修了(農学博士)。現在、麻布大学獣医学部獣医学科微生物学第一研究室教授
森田英利[モリタヒデトシ]
1991年岡山大学大学院自然科学研究科生産開発科学専攻博士課程修了(学術博士)。現在、麻布大学獣医学部動物応用科学科食品科学研究室教授
田原口智士[タハラグチサトシ]
1996年北海道大学大学院獣医学研究科予防治療学専攻博士課程修了(博士(獣医学))。現在、麻布大学獣医学部獣医学科微生物学第二研究室教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 演劇太平記 〈5〉