出版社内容情報
ウイスキー、ラム、ブランデー…あなたの人生を変える一杯が、必ず見つかる! 『白熱日本酒教室』のタッグが贈る、待望の洋酒入門!読めば洋酒が好きになる! 洋酒入門の決定版!
洋酒って、度数も高いし、難しくてとっつきにくい……。もしかして、そんな風に思ってはいませんか? 洋酒は、日本と風土や食文化の異なる土地で生まれたお酒です。だから、日本に生まれ育った私たちが、最初は苦手に思うのも当然なのです。けれど、本書で紹介するウイスキー、ラム、そしてブランデーは、いずれも世界中で楽しまれているお酒です。つまり、楽しみ方さえ分かれば、誰でも洋酒がおいしく飲めるようになるのです。じっくりと飲めば飲むほどおいしさが分かるようになり、歴史も含めた奥深さの虜になってしまうこと請け合いです。さあ、人生を変える一杯に出会うために、奥深く美味しい洋酒の世界をのぞいてみましょう!
杉村 啓[スギムラ ケイ]
著・文・その他
アザミ ユウコ[アザミ ユウコ]
著・文・その他
内容説明
人生を変える一杯は、必ず見つかる。きっとあなたも洋酒が好きになる!洋酒入門の決定版!
目次
第1章 オリエンテーション(きっとあなたも洋酒が好きになる!)
第2章 ウイスキー編―ウイスキーは時間を楽しむお酒(ウイスキーってどんなお酒なの?;どうしてウイスキーはとっつきにくいの? ほか)
第3章 ラム編―ラムは飲んで楽しくなるお酒(ラムってどんなお酒なの?;ラムにはどんな種類があるの? ほか)
第4章 ブランデー編―ブランデーはリラックスするためのお酒(ブランデーってどんなお酒?;ブランデーは親しみやすい?親しみにくい? ほか)
第5章 洋酒と素敵な出会いをしよう(洋酒を楽しむならBARへ行こう;お酒の適量を把握しよう ほか)
著者等紹介
杉村啓[スギムラケイ]
ライター、醤油研究家、日本酒研究家、料理漫画研究家。1976年生まれ、千葉県出身。ライターとしてさまざまなウェブメディアを中心に執筆を行うかたわら、雑誌に寄稿したり、日本酒や醤油のイベントを行ったり、テレビやラジオにも多く出演している
アザミユウコ[アザミユウコ]
漫画家、イラストレーター。新潟県出身。地元新潟産のお酒から日本酒の面白さに目覚め、サークル「酩酊女子制作委員会」を結成。数々の日本酒をテーマにした同人誌を制作し、料理系同人誌界に日本酒ブームを起こす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
テトラ
ふ~@豆板醤
いちろく
こう
やきそば
-
- 和書
- 建築計画