星海社新書<br> 白熱洋酒教室

個数:

星海社新書
白熱洋酒教室

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 02時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 251p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061385771
  • NDC分類 588.57
  • Cコード C0295

出版社内容情報

ウイスキー、ラム、ブランデー…あなたの人生を変える一杯が、必ず見つかる! 『白熱日本酒教室』のタッグが贈る、待望の洋酒入門!読めば洋酒が好きになる! 洋酒入門の決定版!
洋酒って、度数も高いし、難しくてとっつきにくい……。もしかして、そんな風に思ってはいませんか? 洋酒は、日本と風土や食文化の異なる土地で生まれたお酒です。だから、日本に生まれ育った私たちが、最初は苦手に思うのも当然なのです。けれど、本書で紹介するウイスキー、ラム、そしてブランデーは、いずれも世界中で楽しまれているお酒です。つまり、楽しみ方さえ分かれば、誰でも洋酒がおいしく飲めるようになるのです。じっくりと飲めば飲むほどおいしさが分かるようになり、歴史も含めた奥深さの虜になってしまうこと請け合いです。さあ、人生を変える一杯に出会うために、奥深く美味しい洋酒の世界をのぞいてみましょう!

杉村 啓[スギムラ ケイ]
著・文・その他

アザミ ユウコ[アザミ ユウコ]
著・文・その他

内容説明

人生を変える一杯は、必ず見つかる。きっとあなたも洋酒が好きになる!洋酒入門の決定版!

目次

第1章 オリエンテーション(きっとあなたも洋酒が好きになる!)
第2章 ウイスキー編―ウイスキーは時間を楽しむお酒(ウイスキーってどんなお酒なの?;どうしてウイスキーはとっつきにくいの? ほか)
第3章 ラム編―ラムは飲んで楽しくなるお酒(ラムってどんなお酒なの?;ラムにはどんな種類があるの? ほか)
第4章 ブランデー編―ブランデーはリラックスするためのお酒(ブランデーってどんなお酒?;ブランデーは親しみやすい?親しみにくい? ほか)
第5章 洋酒と素敵な出会いをしよう(洋酒を楽しむならBARへ行こう;お酒の適量を把握しよう ほか)

著者等紹介

杉村啓[スギムラケイ]
ライター、醤油研究家、日本酒研究家、料理漫画研究家。1976年生まれ、千葉県出身。ライターとしてさまざまなウェブメディアを中心に執筆を行うかたわら、雑誌に寄稿したり、日本酒や醤油のイベントを行ったり、テレビやラジオにも多く出演している

アザミユウコ[アザミユウコ]
漫画家、イラストレーター。新潟県出身。地元新潟産のお酒から日本酒の面白さに目覚め、サークル「酩酊女子制作委員会」を結成。数々の日本酒をテーマにした同人誌を制作し、料理系同人誌界に日本酒ブームを起こす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テトラ

25
主にウィスキー、ラム、ブランデーについて書かれた本。蒸留酒を楽しむにはある程度の知識と教養が必要とのこと。味覚は育てるもの、ふむふむ。洋酒についての用語を整理したり、固定観念を払拭するためには良い1冊だと思います。お酒の世界は奥が深くて興味深い。読むことで体系的な知識も得られたし、飲み方とかを実践したくなってきて深夜にもかかわらずカクテル作ってしまった!2016/02/21

ふ~@豆板醤

24
4!ブルックリンパーラーにて。なるほど!「ウイスキーの魅力が最大限に出るのはストレート」!映画観ながらストレートで飲んだりしてみたい。トワイスも試そーっと。「人生を変える一杯は、必ず見つかる」2017/11/30

いちろく

22
姉妹編の白熱日本酒教室が良かったので洋酒教室も。ブランデーの「V」「S」「O」「P」「X」の意味や、アルコール度数の高い蒸留酒の賞味期限が即答出来るような、洋酒の知識があり楽しみ方を知っている人には必要ない本。私のように、日本酒やビール、ワインは飲めるけれど、ウイスキーやブランデー等の蒸留酒に苦手意識があり興味はあるけれど飲み方が分からない、という人にピッタリの1冊。丁寧に書かれた入門書。段階を踏みながら洋酒の世界へと導いてくれる構成も魅力的。日本酒教室よりも、オススメのジャンル紹介があった事も嬉しい。2015/11/23

こう

9
読友さんに紹介してもらった「白熱日本酒教室」の洋酒版。本書では、ウィスキー・ラム・ブランデーを取り上げて、洋酒の選び方から飲み方まで分かりやすく解説してくれます。これから洋酒に挑戦してみたい!と思う方にとって最初の1冊として良いのではないかと思います。2015/11/01

やきそば

5
わかりやすく読みやすく、入門にぴったりの感じ。2020/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9862757
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品