- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 講談社ブルーバックス
内容説明
アジ、イワシ、サンマ、サバは、たんに大量に獲れて安いだけでなく、健康によく頭をよくする成分が含まれていると脚光を浴びている。しかしこの“大衆魚”にも謎が多い。膨大な数の卵を生むが、ほとんどが稚魚のうちに死に絶える。常に同じ年生まれの群で回遊する。そして、たとえばサンマが不漁になると、代わってサバの大漁になり、それが減りはじめると、こんどはイワシが大漁になるというように、常に主役が交替する。なぜか?こうした大衆魚の生態の謎に、三十年以上も彼らとつきあってきた研究者が迫る。
目次
1 わが輩は大衆魚である
2 こんな大衆魚に誰がした
3 大衆魚のミステリー「魚種交替」
4 何てったって大衆魚
5 魅せます大衆魚
感想・レビュー
-
- 和書
- 私が私を愛するとき