講談社の創作絵本<br> むしのうた

個数:

講談社の創作絵本
むしのうた

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 36p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784061323186
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

虫がいっぱい!詩がいっぱい!
小さくても「いのち」っておもしろい!

虫好きの詩人と画家が出会って、声に出して読みたい詩の絵本ができました

※本書は、2004年4月?2005年6月に朝日小学生新聞紙上で連載された作品をもとに構成しています。

三木 卓[ミキ タク]
著・文・その他

杉浦 範茂[スギウラ ハンモ]
著・文・その他

内容説明

虫を見つけたので、じっと耳をすませてみました。そうしたら、こんな詩がきこえてきました―。虫好きの詩人と画家が出会って、声に出して読みたい詩の絵本ができました。

著者等紹介

三木卓[ミキタク]
1935年東京都に生まれる。早稲田大学露文科卒業。小説家、詩人。73年、「鶸」で芥川賞を受賞。その他、『路地』で谷崎潤一郎賞、『裸足と貝殻』で読売文学賞など、受賞歴は多数。子ども向けの作品も多く、創作童話に『ぽたぽた』(野間児童文芸賞)などがある

杉浦範茂[スギウラハンモ]
1931年愛知県に生まれる。東京芸術大学図案科卒業。グラフィック・デザインと児童書のイラストレーションで個性的な作品を発表する。『ふるやのもり』で小学館絵画賞、『まつげの海のひこうせん』で絵本にっぽん大賞・ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『かぜひきたまご』でサンケイ児童出版文化賞、『スプーンぼしとおっぱいぼし』で日本絵本賞など、絵本作品で数多くの受賞歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

11
三木卓さんの骨太な詩もいいが、それを支える杉浦範茂さんの絵がすばらしい。虫たちの命、虫たちの暮らし、世界がクロースアップされて見えてくる。その虫たちの特徴を掴んで、その上で重ねたイメージがおもしろく、興味深い。2015/12/30

ume 改め saryo

11
そうか、耳をすませば聞こえてきたのかも知れませんね。  特にバッタさんのおやじギャク!?なうたは聞いてみたかった(^0^)  最後の解説もちょっと嬉しいオマケですね(^^)2012/08/30

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
4年生の国語単元で『詩』があるので、教科書でお馴染みの三木卓さんの詩集絵本を。季節的にもピッタリでクスリと笑えるものもあるので、子どもたちすんなり入れるかな?個人的に好きなのは『バッタ』。いばった、へばったなど韻をふんでいるので。2019/06/28

黒豆

5
「てれび絵本」にて。 いろんな視点で描かれた*虫たち* ホタルは…アートに! バッタは…言葉遊びに! 人間目線で想像される*虫たちの世界*…虫たちが人間世界を描いたら、どんな風に描かれるのだろう?2013/12/17

絵具巻

4
文京区立真砂図書館で借りました。2015/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/219010
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品