出版社内容情報
老中・松平定信の隠密巡察役として長崎の地を踏んだ朝霞桔梗之介は、不義密通の仕置きで拷問と女郎務めの日々を送っていた女を廓から連れ出し、女流陶物師の屋敷に転がり込む。桔梗之介は雲仙から熊本へ浮世の旅を続け、襲い来る剣難・女難の刹那を生ききる!
内容説明
老中・松平定信の隠密巡察役として肥前長崎の地を踏んだ絵師・朝霞桔梗之介は、不義密通の仕置きで拷問と女郎務めの日々を送っていた女・ムメを郭から連れ出し、高名な女流陶物師・咲弥の屋敷に転がり込む。桔梗之介はこの世の地獄を見た女を伴い、雲仙から肥後熊本へ浮世の旅を続け、襲い来る剣難・女難の刹那を生きる。
著者等紹介
八剣浩太郎[ヤツルギコウタロウ]
1926年、北海道生まれ。教師、新聞記者を経て執筆活動に入る。豊富な史料による独自の歴史観で、江戸時代のリアルな情景を描いている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。