出版社内容情報
絵本作りのノウハウをやさしく丁寧に解説。話の組み立て方や絵の描き方、製本までを網羅。人気絵本作家のインタビューも掲載!
絵本作りってなんだかむずかしそう…。そんな絵本作りへの不安をこの本が全て解消します!話の組み立て方やキャラクター作りの秘訣といった絵本作りのヒントをたっぷり掲載。巻頭には人気絵本作家さんへのインタビューも。たのしい絵本作りをはじめましょう。
【著者紹介】
1944年、宮城県生まれ。講談社フェーマススクールズの講師、講談社児童文学新人賞選考委員をつとめる。日本文芸家協会会員。2002年『舌ながばあさん』(小学館)で、第33回講談社出版文化賞絵本賞を受賞。
内容説明
はじめての人にもわかりやすい!名作絵本に隠れる絵本づくりのヒントを教えます!人気絵本作家の発想法を紹介!
目次
スペシャルインタビュー―あの人の、絵本づくりの現場に潜入!
1 絵本づくりの基本
2 絵本にしたいお話をつくってみよう
3 絵本の絵を描いてみよう
4 絵本をつくってみよう
5 手づくり絵本をつくってみよう
著者等紹介
千葉幹夫[チバミキオ]
1944年、宮城県生まれ。早稲田大学卒。児童図書出版社編集部に勤務後、独立し、多摩美術大学多摩芸術学園で絵本論、児童文学論を9年間講義。現在、講談社フェーマススクールズの講師および講談社児童文学新人賞選考委員をつとめ、児童文学の創作、評論を手がける。日本文芸家協会会員。2002年、『舌ながばあさん』(小学館)で、第33回講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
BEAN STARK
anne@灯れ松明の火
イチイ
ネロ
Aya